【ネタバレあり】復讐の毒鼓のレビューと感想(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
暴力
ドメスティックが好きな人にはいいけど、あまり楽しく読めない漫画かも…
後学園なので制服にしても、キャラクターのメリハリがなくて誰か誰かがわからない時がありますby 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
カット割りが読みずらいですが、身内をいじめて死に追いやった奴らへの復習に向けて作戦を練って行動していく内容は面白いです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
この度初めて拝見させていただきましたが、最高に面白いです。
どんどん復讐を遂げていく様を見るとかなりスッキリしていいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
030話まで読みました。040話までは読みたいかなぁ、たぶんその後も読むかも。
おなくなりになった兄弟(主人公の兄弟)、頭いいのに学校は不良が多いの?頭いいなら上位進学校に行けたのでは?優秀生生徒への奨学金目当てで不良多い学校へ進学したのかな?や、不良の設定、など、他の漫画に比べて不可解な点やつっこみどころも多い設定ではありますが、
読みやすくて、個人的には好きです。☆五つです。
気になるのは、彼女さんと、リーダーさん。
彼女さんが属する女子部では男子部のような集金システムやメンバーズといった集団はなく、平和なのでしょうか?
それともやっぱりイジメあるのかな?
会計担当の女子は偉そうだけど、でも偉そうなだけで暴力的な事はしなさそうな、女子部でのイジメや暴力シーンは今のところありませんが、
今後の展開が気になります。
つるんとしたお顔のリーダーさんは、喧嘩、強いのかな・・・
そちらも気になります。
集金システムは昔のチーマーやサークラーみたいですね。そっちはチケット売り捌きなので方法は異なりますが、高校生による集金システムですよね。
この漫画の不良リーダーさんなのか過去のリーダーさんなのか、考えついた人、悪賢いですね。
集金して集めたお金の中から、メンバーズにお金を配当する。
メンバーズに入れなければお金を払う側、メンバーズに入れば支払いを免れる、偉くなれば配当。
いやぁ、すごいですね。
現リーダーさん、
最終的には1対1で主人公と対峙するのかな・・・
気になります。
先日も☆五つでレビューしたのに、ガイドラインイハンとのことで削除されてました。
何が悪かったのか、わからないまま。。。
ちょっと気になりますね・・・
この感想も削除されてしまうのかな・・・by 匿名希望-
32
-
-
5.0
めみゃぬちゃよかったあと、なんか喧嘩の内容がとても迫力があって、とてもすごいと思ったこれならこれいからもよみつづけたいとおもった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽快
双子の弟が自殺した復讐に、弟になりすまして学校に潜入して、ことごとくヤンキーどもを潰していく話。描写がゆっくりなのと、あまり絵が最近の漫画と画風が違うため若干読みづらいかもしれないが、ヤンキー漫画好きにはたまらない。
by 北京-
0
-
-
4.0
これファンタジー漫画?
家族いない学生はどんなしてお金工面してるのかな。生徒死んでも知らない学校って何? ちょっとパシりおおすぎだし
でもなぜか読んでるby 匿名希望-
2
-
-
2.0
読み辛いかな
絵のタッチが粗くて読みにくいからか、設定が「なんで?」な所が多々あったからか?なかなか読み辛かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
画風はあまり好みではありませんが、とてもハマりました!主人公が次々に倒して行くのが爽快です。
ただ、全国模試で1位を取るくらい頭の良い主人公の兄、秀が入れる高校に不良があんなにいるのが不思議です。by 匿名希望-
25
-
-
3.0
復讐物と思って読むとちょっと違うかも
内容は、学園序列系統の漫画に、ヤンキーとややダークなテイストを加えた感じ。
復讐ものとして読むとコレジャナイ感がある。by 匿名希望-
1
-