みんなのレビューと感想「復讐の毒鼓」(ネタバレ非表示)(302ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい感じの良い漫画
とりあえず面白い。
個人的に故 梶原一騎先生の原作で
✒タッチはカムイ伝当時の赤目プロ的な
実際の暴力表現は期生?控えているが
虐めの種類がゲームの課金システムやレアアイテム等~平成&令和ぽくて
昭和のリーゼント世代の自分には新鮮ですね
昭和は 弱い物虐めって、他チームから身内を守るって要素も有りましたが
今は無いのかな?by 日曜大工-
7
-
-
4.0
設定なんてどうでもいい
迫力がありますね、ジョン・ウィックと同じ。実は超ヤバいやつに仕掛けてしまった、ブルルルルという…アンダーテイカーの音楽なっちゃう、みたいな。設定なんてどうでもいい。時代劇などと同じように、この型が見たかったんじゃ!というジャンルです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう復讐系漫画めちゃ好き!しかも南原光良と内村清隆ってウッチャンナンチャンのゴチャマゼやん!!笑
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
個人的にはすごく面白かったです!
ただ、絵が少し苦手で
好みはわかれるかもしれませんby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
話の内容こわいです。でも復讐をする主人公は頭がまわってかっこいいなぁとおもいました。弱そうに見える人がつよいのってかっこいいですよね!
次の話もたのしみにしています。でも死んでしまうのは悲しいですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
圧倒的な強さで弟の復讐を果たして欲しいけど、サラダとつまらないと言われるんだろうな…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
絵がすごくかっこいいです。
いじめものは心が辛くて読めなくなったりするので、わりと早々に1人討伐していて安心しました笑by ごまごん-
2
-
-
4.0
かなりスカッとする
弱いフリから本性をだす瞬間が好き!
古き良きヤクザ映画みたいなノリもいい感じ。
他のキャラクター個性があまりないので、これ誰だっけ?になるところがマイナスby 匿名希望-
0
-
-
2.0
まじでスカッと漫画大賞です!復讐という言葉そのものです。目の描き方とか、ほんとに復讐をねがっているんだなって思う
by おかchi-
0
-
-
4.0
凄くダークでしたね。どう復讐していくのか楽しみです。今は様子みてやられてるけど、早く仇を取ってあげてほし-
by 匿名希望-
0
-