みんなのレビューと感想「道産子ギャルはなまらめんこい」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなに最高な友達いたら毎日が楽しみになるじゃん
けれども色んな人がいるからそれはそれで楽しいんだろーなby yu1234567890-
0
-
-
4.0
最高
アニメ勢です!!
漫画もアニメも変わんなくてさいこう!!
まぁどっちも見ることをおすすめしまーす!!by かののんちゃん-
0
-
-
4.0
寒冷の温かい恋物語
北海道北見市。東京育ちの主人公にとっては未知の街。物語冒頭の凍えるような状況で出会ったのが、温かい女神のような女子高生ギャル。心も温かい彼女との恋物語に読み人も惹かれていきます。
ご当地グルメも見どころです。by 四葉クローバー-
0
-
-
5.0
かわいい
アニメを観て好きになりました。
北海道北見市に転校してきた四季翼くんは真っ白な銀世界で1人のギャルと出会います。
氷点下でも生足で距離が近くて方言バリバリの、なまらめんこいギャルがめちゃかわいいです。by Spica☆-
0
-
-
5.0
とにかく冬木さんがかわいい😍
こんな娘にあんなに絡まれたら
絶対1発で恋に落ちてしまうね。
他のヒロインももちろんかわいいけど。by すけたく-
0
-
-
3.0
道民的には
道民あるある的な要素を詰め込んだ青春恋愛もの。北海道的な部分に関しては、あぁ〜確かにあるよね。とか、えっそうなの?と新たな発見もありながら読み進めることのできた作品でした。
カラー絵は凄く色合いが綺麗で、素敵です。
それと現実的には道産子ギャル、というより道産子ヤンキーが多い印象。(特に田舎の地方ほど)
ちなみに友人が北見に住んでいましたが「娯楽がなんもねぇ」と嘆いていました(笑)そういう意味では、充実して楽しい学生生活を送っている冬木さん達がキラキラと輝いて見えます。
登場人物の女性陣はみんな可愛いのですが、主人公の天然女たらしの四季、もうちょっとしっかりしろ!!と、喝入れたくなる。by みそ〜る-
0
-
-
5.0
かわいい!!!!!!
北海道のギャルに会いたくなる。この作品で出てくるギャルのキャラも人それぞれで、特にヒロインの子が明るくてかわいいなと思った。(個人の感想)
by 田中の中田-
0
-
-
2.0
アニメの印象が強かったのですが、原作はこんなにボリュームがあるのですね!アニメの展開が中途半端だったので2人がその後付き合ってたことがうれしいですね。
by katu4126-
0
-
-
1.0
話も画もヤバい
ちょっと女の子かくのだけか好きな人が初回だけ反響が良かったのをいいことにうすっぺらい餅をこねくりまわし、さらにうすっぺらくひきのばしたりしてだらだら連載している漫画。
by にくやさいいため-
0
-
-
3.0
アニメも観たけど、面白いとは思うけど、個人的にはそこまで好きな作品ではなかった。正直、北見はもう少し田舎。
by しのむんみ-
0
-