みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2026/01/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品です。精神科ナースさんて、ご本人の精神的にも他の科のナースさんとは種類が違うストレスがたまりそうなお仕事ですが、患者に寄り添っていて素晴らしい。
by なんど寿し-
0
-
-
5.0
なんと言うか、すごいいい漫画だと思います。悩み、幻聴に名前をつけるとか面白い方法だなと思いました。いい勉強になります。
by みおp-
0
-
-
5.0
気になる!
なんだか、疲れた心に染み込みます。
色々な悩みがあり、病気があり対処法があり…をしり、考えていくうちにきも軽くなる気がしますby メグエミ-
0
-
-
5.0
精神的なものと向き合うは難しい
目に見えるものと向き合うより、目に見えないものと向き合って付き合うのって、周りの理解も得にくいし、難しいよな。
by めがねかぼちゃ-
0
-
-
5.0
特に
薬物中毒になった患者さんの話がリアル。これでもかと、容赦ない現実を描いていて、リアル。罵る元奥さんの気持ちもわからないでもないが、中毒に陥った患者の気持ちも、痛いほどわかる。
by ばにゃにゃん-
0
-
-
5.0
心のナースさん、すごい
精神科のナースさん
こんな方たち、現実にいるのかな?
いたらいいな〜
って思いながら読みました
誰もが病んでしまう危険性がある現代社会
そんな人たちを
ついつい
避けてたり、ちょっと下に見たりしてた自分には
忍耐持って関わられるナースさんの
すごさに
恥ずかしい思いがしました
でも、
自分は
あんな風に関われないし
関わる気持ちも持てないですが
どんな人にも尊厳があることを
考えさせてくれました
いい作品でした
ありがとうby ブライアンさん-
0
-
-
4.0
可愛らしいタッチの作画ですが、内容はかなり重いです。私はこころがつらいときは読まないようにしているけど、読むことで救われる人もいると思います。
by さかいや-
0
-
-
3.0
体の病気ではなくて心の病気だから、患者さんそれぞれで対応とかも変わってくるよね。
目に見える病気じゃないから周囲からの理解を得るのも難しそうだなと思いました。by 藤原苺-
0
-
-
5.0
おもしろかった!
まだ、1話しか読んでないけど
早く続きが読みたい。
精神科医の人に寄り添うとは
どんな事かわかった。by kimu kimu-
0
-
-
4.0
面白い
なんか患者に寄り添いすぎというか、ここまでやってくれる病院や看護師なんて本当にいるのか?と思ってしまいます。本当にいるなら良いなぁ。
by 羽矢子-
0
-