この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/10/20 11:59 まで

作家
配信話数
全57話完結(48~79pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 293件
評価5 54% 157
評価4 35% 102
評価3 11% 31
評価2 0% 1
評価1 1% 2
11 - 20件目/全157件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    イラストが優しい雰囲気でとても良いです。なかなか近寄りがたいけどどんなところか知りたいところ。触れやすくていいと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    人と関わる仕事の難しさ

    看護の仕事も色々な種類があるんですね。
    まだ経験の浅い主人公が感じたり考えたりすることが、素人に近くて主人公の立場に共感しやすいです。
    人と関わる仕事の難しさを感じます。
    ふわふわした絵柄と重い内容のギャップが読みやすくいい感じでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    ただただ相手の言葉を受け止めるって、なかなか難しいですね。つい自分の思いが入ってしまうというか、読んでいてもそうでした。医療に関わる皆さんは、やはりプロフェッショナルだな、と思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    やわらかい絵

    精神科に今までお世話になった人が身近にいないので、どういう場所なのかわかりませんでした。看護師の読者の方々も星5つが多いことがこの本の素晴らしさを物語っているのでしょう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。精神科ナースさんて、ご本人の精神的にも他の科のナースさんとは種類が違うストレスがたまりそうなお仕事ですが、患者に寄り添っていて素晴らしい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほっとする話

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科というと心が苦しくなる話なのでは、と思いながら読んでみました。逆に凄くホッとする、心が落ち着く話でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なんと言うか、すごいいい漫画だと思います。悩み、幻聴に名前をつけるとか面白い方法だなと思いました。いい勉強になります。

    by みおp
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ゆるかわな画だから深刻な話でも読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    どの病気も大変だけど、心の病気は特に大変というか難しい。
    昨今では、身近な人にもなかなか本心が言えない。
    親子でも学校でも会社でも、言いたい事言ったらハラスメント扱いされかねない。
    でも、思っている事を言うことの全てが悪では無い。
    だって黙っていたら思いは伝わらないんだから。
    相手を思いやりながらも自分の考えを伝える事の大切さを再認識できました。
    夜野さん、心の病いは話を聞いてあげる事が基本、大変だけど頑張ってください。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    気になる!

    なんだか、疲れた心に染み込みます。
    色々な悩みがあり、病気があり対処法があり…をしり、考えていくうちにきも軽くなる気がします

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごく良い話。

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事で精神疾患のある方と関わっています。ですが、病識のない方もいます。まだ1話しか読んでいないけど、家族のコミュニケーションが子どもの心の健康に影響を与えるのはすごく納得。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー