みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/10/20 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
勉強になる
色んな人がいるとは思ってたけれど、人生で関わりを持つことが無いタイプの人々と漫画を通して出会えるのでとても為になる。
ポイントが高いのが残念。
もうちょっと安かったら課金してたかも。by Pアンジェラ-
0
-
-
5.0
淡々と
淡々と静かに進みますが、深いお話です。知っているようで知らないことも多く、勉強になります。無料分が終わったら課金しそう。
by はなちゃん!-
0
-
-
5.0
柔らかい絵柄で、ヘビーな内容でもすんなり読み進められます!リスカの女の子が、子育て中の身としては特に印象的でした…
by マミム~-
0
-
-
4.0
心に寄り添う
人それぞれ色々考えごとたくさんあるけど、こういう仕事をしている人は、その人の何に寄り添ってあげるのかを隣で考えて、話して、そして一緒にいるのがその人の役目なんだな。
by ツネジ-
0
-
-
4.0
ゆっくり読みたい
心の病気は人それぞれぜんぜん違うんだな、と思いました。まだまだ先入観があってこうなんだろうと決めつけてしまう。まだまだです
by はばないすでい-
0
-
-
5.0
よい
人の気持ちは千差万別だなーって感心します。
それぞれでてくる患者さんたちの背景に寄り添って頑張る夜野さんはとても真摯で素敵なナースさんです。by ちゃみな88-
0
-
-
4.0
読み入ってしまう
仕事柄、このタイトルに最初惹かれて読みました。まだ1話しか読んでいませんが気になるので無料分読んでみようと思います。ハマったら購入するかもです。
by ともはるすけ-
0
-
-
5.0
精神科ナース素敵!
看護師です。もともと精神科にとても興味ありましたが、新卒でわざわざ行かなくてもと言われ普通の一般病院で経験を積んできました。
現在休職中でたまたま見かけたこちらの漫画を読んでまた精神科に対する憧れが湧き上がってきました。目に見える病気や怪我を治すのも大切ですが、見えない心をケアする仕事の大切さ改めて考えさせられます。次復職するときは精神科も考えようと思いました。by なあゆゆゆ-
1
-
-
5.0
私もやってみよう!
悩みをキャラ化する、というストーリーに感銘を受けました。なるほど!そうやると辛くないかも。私も実践してみます。
by ちゃぼりんご-
0
-
-
5.0
精神科を理解できるかも
精神科って、まだまだ理解が難しいと思う。でも、心の病気はとても身近だからこんな感じで理解に近づけるのはいいなと思い読んでいます。
by おかえりんご-
0
-