みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/10/20 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精神科に対しても精神疾患の方への見方も変わります。虫駆除のお話の患者さんがナースだと気づいていたのが印象的でした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科ナースの続編というか、もっと掘り下げた作品ですね。まだ途中までしか読んでいませんが、じっくり読んでみようと思います
by ちゅーばっか-
0
-
-
4.0
日本では精神科は行きたくない場所だと思う人が多い。精神的な病気は、風邪と同じで誰にでもなる可能性のあるもの。漫画で少しでも存在が近く感じられたら良いなぁと思います。
by パン好きなひまわり-
0
-
-
4.0
心にささる
しみじみ読んでます…訪問看護サービスは、すごく尊敬しますよ。良く、あそこまでできますよね。人によるけどね。いじめは、辛い。ほんと見てて辛い。みんな、元気になって!
by *ptwdakd-
1
-
-
4.0
身近な問題
心の病気は、いつ誰がなってもおかしくないものなのに、日本だと精神科にかかるのはハードルが高い気がする。耳鼻科とか内科とか受診するみたいに、普通に誰でも受診できたらいいのに。まだ無料分しか読んでないですが、精神科の看護士さん達の献身的なお仕事ぶりが素晴らしいと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろかった
全体的に落ち着いて読めてよかったです。精神科の看護師の気持ち、いろんな患者さんの様子よくわかりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心のなーす なかなか面白いとおもいました。新人なんですね
リストかっととか 気味が悪く思うけど色色事情があるんだねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
心
私もどうしようもないほど
心が病んだ時があり辛かった
皆んなちょっとした事や
積み重ね色々なタイミングで
心が壊れて人じゃなくなる時が
ある。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
こころってなんだろう
患者に寄り添う事で、患者がより良い方向に安定していくんだなあと、こう言うナースに出会える人は幸せだなと思う。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
医師以上の存在
メスを使うわけでもなく、そんなに体力要らないんじゃないかなぁと言うのが精神科の印象でしたが時には駆除業者になったりとこれほどまでに患者に寄り添うのは並みの体力ではできないなぁと本当に医師以上の存在だと敬服しました。
by 山川キキ-
5
-