みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    んー

    現場で働いてる自分だからこそわかることw現場で働いてる人なら一度は読んでみてください面白いと思います

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    足場って職人さんが別にいてやっているなんて初めて知った。危険だしきついしやりたがらない人が多いと思うけど、皆の命を守る大事な仕事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    良いね!

    いいね!

    若気の至りと言うか
    3Kの意味も知らない若造が
    勢いで飛び込んで苦労する !

    足場の良さも
    職を決める厳しさも
    ぎゆっと濃縮されてる

    by Chisa
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ダイの心のセリフがよき

    ネタバレ レビューを表示する

    ほっこりした絵ですが登場人物の見分けはつきやすかったので読みやすかったです。
    後編の解体の場面でのダイの心のセリフに印象的なものがいくつかありました。個人的には、「解体すりゃ俺たちの仕事はなんにも残らない。でもすべての建物は足場から始まるんだ」というのが、他の物事をかんがえるときの比喩としても使えそうないいことばだなと思いました。

    by Miopon
    • 13
  5. 評価:3.000 3.0

    楽しめます

    身の回りによくある話をコミカルに描かれていて楽しく見させてもらっています。続きを見るのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵は雑だけど。職人の本質が描かれてる。

    自分は建築現場の警備のバイトをしたことがあるので、こうした職人さん達の仕事を間近で観たことがあります。皆さん陽気で明るい。しかし実際の仕事は命をかけて真剣にやらないと、いつでも事故【怪我】の危険があります。甘い気持ちではできません。そんな仕事に、憧れ【と、少しの勘違い】を持ちつつ、働く主人公の姿は清々しいです。応援したくなります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    二話まで無料で読みました。

    次は50ポイントなので
    どうしようかなーーー

    と思ったら
    次で完結みたいで

    なんか拍子抜け。

    でも足場って知らない世界だから結構面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    タイトル通り落ちこぼれのダイが足場職人になるまでを描いてます。わがわが3kを選ぶ理由がわからない。モテないと思う

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    どんな仕事でも大変だよ。

    世の中楽な仕事なんてない。当たり前だ、生きていくため稼がないと。3Kって言われている仕事には着いているけど、やりがい見つけるまでかなりかかった。仕事あるだけマシなのだから頂いた職務を精一杯やらないと。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    えりたさん

    インスタでフォローしてるえりたさんの漫画見てみました!
    絵もかわいくてとっても読みやすかったです!!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 811 - 820件目/全856件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー