みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
だいちゃんがんばれ
どんな仕事も簡単じゃないんだよ。って大ちゃんに教えてあげたい。
って、ご両親は止めたんだよね(^◇^;)
若い頃って色々聴こえてないこと多いから難しいよね。
自分で経験するのが一番ね。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い
足場シリーズを色々読んでます。足場ってこうやって作るんだーって知ってから、ビルの作業現場で働いている人達を何となーく眺めて親近感を感じでいます。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
分かる
足場屋経験者です。
これは個人のミスですが、会社側に原因がある場合も多いんですよ。超過労働とか休日返上とか。(経験・知人談)
ちょっと一気読みしてみようか考え中です。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
見て良かったです
広告でチラチラ流れてたので気になっていた作品ですが、購入しても全く後悔しない作品だと思います。俺も仕事頑張ろう
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
足場
足場をネタにするっておもしろいのかなーって疑問だったけど、読んでみたらなかなかおもしろい。
続き読みます!by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
知らない仕事の目線で見れるから好きです
ただ、1から2への職場関係の変わりようには驚きました
いや、ホントにby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
このシリーズ好きです!
文系女子ですが、このシリーズ大好きです!!
なんだろう、プロ意識あるがゆえの価値観の相違、のんびりとせっかちの対立、ベテランと新人の対立、誤解、嫉妬、不安、、、など、男の世界も女の世界も根本は同じなのかなーと毎回、考えさせられます。by ちゃむい- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
おもしろい
仕事を始める動機なんて、みんな案外いい加減なもの。それでも夢中になれるのか、どうかは人との出会いですね。そんな大事な事を教えてくれる。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ぼちぼち楽し
1話辺りのページ数もあり内容もシンプルながら面白みはある。購入も1話分だけで完結できるので素晴らしいと思います
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
職人さんの
世界も大変なんだなーと思います。
とは言え、描かれているのは働く大人の世界として共通している部分なので、社会人一年生にも読んでほしいマンガです。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    