みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 861件
評価5 28% 243
評価4 37% 317
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15

気になるワードのレビューを読む

701 - 710件目/全861件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    良いお話です

    ネタバレ レビューを表示する

    全3話のうち2話が無料です。
    高校中退した半端者の主人公が不純な動機で足場職人になりますが、仕事の面白さに目覚めていくお話です。
    次のシリーズも読みたくなりました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い、面白くないというよりこういう仕事もあるという勉強になる
    自分の子がこういう仕事に進みたいと言ったら一度読ませたい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    先に2の方を読んでしまったので、ダイくんの成長する姿が見られて良かったです。

    アダチさんと最初は折合いが悪かったんだなぁとか。意外!
    クミちゃんは親方の娘さんだったんですね!

    ダイくんが、落下事故を乗り越えて足場職人続けてくれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    職人さん達がいるから私たちの生活も成り立っているんだなと改めて感じました。感謝ですね。主人公初め、登場される職人さんたち良い人でほっこりします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    足場職人

    自分は建築工事の発注業務をやっているが、足場がどのように組まれてるのかこの漫画を見て勉強になった。そして主人公がどのように変わっていくのか楽しみだ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    同世代の息子いるのでよりダイのこと応援したくなります。周りの人も立派で読んだ後清々しいです。幅広い世代のひとにおすすめのお話です!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大事な仕事

    地味できつくてきたなくて、でも必要な仕事。
    建物が完成する頃にはもう足場はなくなっていて、みんな誰も気づかないけど大切な仕事。
    日本にはこんな縁の下でささえている人達がたくさんいて表には出ないし華やかではないが間違いなく日本の屋台骨をささえつている。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わかるなぁ

    職種は違うけど、同じ業界の人間だけど、ダイにイライラしたアダチの気持ちはちょっと分かるなぁ。
    半端な気持ちで、舐めた態度で来られると。
    ダイの場合は自分で気付いてくれたけど、ほとんどのそういう子はすぐ辞めちゃうからね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろかった!同世代の息子がいるので何だかひと事ではなく。ダイの成長を楽しみに読みました。人間関係の描き方もいいですね!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    えりたさんのお仕事マンガをインスタグラムで楽しく読ませねいただいてましたがまさかめちゃコミックでも読めるとは!それも営業がテーマのものではなく足場職人!ここでもお仕事に対する熱意とチャーミングな作風はそのままであっさり課金してしまいました!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー