みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 861件
評価5 28% 243
評価4 37% 317
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15
61 - 70件目/全317件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    職場内あるある。
    余計な一言、無視etc.
    「ひょっとして、そんなつもりじゃないかも」と、良いように解釈しといた方が、村はうまく回るんだろうな。自分のためにも。お互いに。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    中卒だとどうしても再就職時に選択肢は狭くなるし、舐められがち。
    ずっと同じ職で生きていくなら良いのでしょうけど、それも難しいからなぁ...

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    命懸けのお仕事

    ネタバレ レビューを表示する

    安全帯をつけてるとはいえ高いところに足場を組んでいく仕事。
    建築の基礎の部分みたいなものですよね。
    現場作業はいわゆる会社員からは下に見られる事も多いかもしれませんが、お前らが住んでる家も職人さん達がいたから出来たんだよと言いたい。
    絵も見やすく、話も丁寧に書かれて読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    作者さんの他の作品からきて、無料分を読みました。絵もかわいらしいし、イントロから読みやすく良いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白かったです。

    普段あまり読まないテーマの作品でしたが、とても興味深く読ませていただきました。足場で働いている方に感謝の気持ちがわくようになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    他の巻も読んでいるので、こちらも読みました。全巻おすすめ。わたし的には好きな作品。専門用語や知らなかったこともわかって楽しい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    シリーズ化してあるマンガなんですが、間違って2から読んでしまっていました。1を読めて良かったです。今後も読みたいと思う。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    明日も足場

    地味だけど重要な仕事
    足場職人
    その舞台裏がよくわかります。
    体力が必要だが
    それだけではなく
    希望も必要としている。
    それがよくわかります

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    どんな業界で仕事なのか、親しみやすい絵で分かりやすい。
    ダイちゃんが成長してゆく姿なんだろうけど、こういうのを読むと自分も初心とか原点とかを探す気持ちになるだろうな。
    楽しみだ

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!あと絵や字がみやすい。どんな仕事にも苦労はあるものだろうけど、外からみてても詳しくはわからないものだ。こういう漫画で知るというのもいい気がする。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー