みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
広告から気になって読んでみました。
建築業のことよく研究して書いてあるなと思いました。いま、建築業界は慢性的な人手不足と高齢化。若手が育ってこないのでマンガきっかけでもいいので興味持ってもらえたらいいなとおもう作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しい
たまに街で目にするお仕事、葛藤あり面白い。足場の漫画はなかなかなかったので新鮮。若いやつや嫌なやつもいるし!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中学の同級生が家の事情で卒業後に左官屋さんで見習いをしていました
モノづくりの仕事ってかっこいいけど中々やるぞ!って踏み出せないと思うので、かっこいいとかの動機だったとしても、やれるのはすごいと思います
広告で見かけてからシリーズ読み始めましたが面白いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い作品です。
面白い作品です。自分の知らない現場の仕事を知れてとても面白い漫画だと思います。これからも期待しています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じわじわと響く
もともとガテン系の仕事に興味がある私。主人公の成長と子供っぽさに、わりと惹かれます。長く無いお話だし、隙間にゆっくり読みたい人向け。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がさっぱりしてるので、読みやすいです。内容も良かったです。数ヶ月前に住まいに外壁塗装の為足場が組まれましたが、職人さんの速さに驚いていたので、興味深い話でした。
by RINGO®️-
0
-
-
5.0
現実味溢れる
25年ほど建築業に従事しておりました。今は業務が変わり現場へ行く事はほとんどありませんが。。。ゼネコンとのやりとりなど主人公が色々な経験から成長していくのをほっこりしながらいつも読んでいます。
by てら小町-
0
-
-
4.0
カッコイイ
下積み時代を経て一人前になっていく仕事って今は時代遅れだと煙たがられるけど
理不尽なことで叱られたり、悔しさを味わうのは人生においてすごく必要な時間だと思います
読んでてそんな気持ちを思い出しましたby ちひろ0209-
0
-
-
4.0
興味のある職業だったので、その内実を知れてよかったです。
危険だけれど、なくてはならない仕事。頭が下がります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告で気になって読んでみました。絵はシンプルで読みやすいです。自分が知らない世界なのでただ単純に読んでいて面白い。
by 匿名希望-
0
-
