みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 861件
評価5 28% 243
評価4 37% 317
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15
171 - 180件目/全243件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    至極真っ当な内容

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も高卒から5~6年足場から土工、鉄骨建方などの鳶職をやっていましたが、この漫画の内容はとても共感できる内容で、嘘偽りのない内容で改めてとても誇れる仕事だと思いました。
    また、それから某大手のゼネコン会社に転職しましたが、まさに上下に挟まれて胃が痛くなる仕事でした。
    お互い工期に、間に合わせるために頑張ってるところもすごく共感して感動しました!
    短い漫画ですが、内容はとても濃いと思います。

    by 匿名希望
    • 7
  2. 評価:5.000 5.0

    足場職人

    どこに住んでいても、建物が建ったり外壁を塗り直す時、必ず足場が必要ですよね。最近私も足場を組みましたが、本当に大変な仕事です

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    短くて読みやすいです。ギャグ調の絵ですがそれもいい。丁寧に書かれてて、キャラクターも分かりやすくてこの作家さんの作品好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    仮設足場の会社

    ネタバレ レビューを表示する

    実際この漫画を、読もうと思ったのは、勤めている会社が仮設足場の会社で鳶職人さん達と接しているからです。そして、本当に暑い中寒い中危険な仕事をしてくれている姿を見ているから、どんなふうに表現されているんだろうと思いこちらの漫画を読ませてもらいました。どんな仕事も誇りを持って出来ることが本当に幸せだと思います。鳶職人は、どうしても社会からは、輩として世間から見られることも多くて、辛い経験とあると思います。
    そんな経験の中で挫折していく人、誇りを持って親方、経営者と上り詰めて行くひとたちもいます。
    しかし、どの立場になったとしても人の命はとても大切です。

    この危険な仕事をしている人達に敬意を持って読ませていただきました。

    ありがとうございました😊

    • 15
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    たまたまサイトで流れていた宣伝がおもしろそうだったんで、思わず一気読みしてしまった。熱くて純粋な仲間に囲まれてカッコいいなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!

    この漫画は、足場職人という職業を理解するめのテキストみたいですね。
    何かを建てる時に必ず必要な仕事。
    大変そうとは思っていましたが、漫画でよく知れて勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    思ってもみない現場で

    足場職人のマンガが読めるとは思ってもみなかったです。今まさに、うちの集合住宅が補修工事の真っ最中なので、足場が組まれてます。工事が終わって解体するときには見る目が変わるかも。楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最初から

    何でも最初からは上手くいかない。
    でもそのなかで仕事を覚えて成長していかなければならないし…今の若い子達は少しキツいことがあるとすぐに逃げ出したり、色々と難しい時代だと思う

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    かわいい絵

    読みやすくて、前向きになれる漫画でした。
    高いから最後まで読むの迷ってしまいましたが購入して良かったです。

    by sk8er
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    うちの旦那を見てるみたいでした。
    足場ではないですが、同じ現場男子ってやつです。
    しかも高校中退の中卒です!
    でも主人公みたいに必死で頑張って今は社長の次のポジション、次期社長候補まで登り詰めました!
    マイホーム買って、子供二人と私を養って頑張ってます。
    学歴関係なく頑張って仕事をしてる人はキラキラしてます。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー