【ネタバレあり】ゆびさきと恋々のレビューと感想(87ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いつおみさんかっこよすぎ!
最高すぎ!
耳が聞こえないことが、2人の関係に全然影響してないことがほっこりします。
幼馴染くんは切ないけど、いつおみさんには到底勝てない(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
suuさんの描く絵はとても可愛くてゆったりとした世界観があって、好きです。
けど、ちょっとトントン拍子すぎるところが気になるところ。イケメンが、わざわざ話せない主人公に惹かれたのが早すぎて、ちょっと納得いかず。。惹かれるまでの描写が描かれてればもっと良かったなぁ。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
最高
最高にいいです。
障害を恋愛の障害にしてないのが、すんなり読める理由でしょうか。
こんな男子に別れる事はないと思うって言われた過ぎる!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵すぎる。
今読んでるマンガの中で一番好きかもしれない。
耳に障害のある女の子だけど、ハンデを感じさせない可愛らしさ。
世界の広さに魅せられてたのに、こんな身近に知らない世界があったと心惹かれるの、素敵。
続きが気になるけど、ゆっくり惜しみながら読みたい感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生まれつき耳が聞こえない雪と、大学の先輩の逸臣とのラブストーリーです。
逸臣に助けられた事で、一目惚れし、耳にハンデがありながらも、アタックし、無事に結ばれるストーリーです。
逸臣先輩は、今まで付き合って来た彼女よりも大切にし、手話を覚える努力もし、愛おしく思う思いも伝わって来て、うっとりもニヤニヤもしてしまいました。
早く続きを読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぅひゃーぁ(〃ノωノ)
ってなりますね。そしてちょっと切ない。恋する切ない気持ちを思い出しました。耳が聞こえる聞こえないは関係なく、恋する気持ちはみんな同じかもしれませんね。不器用さはみんな同じ。
by カカポちゃん-
0
-
-
4.0
絵が好き
いろいろな言語を話せるいつおみくんにとって、雪とのコミュニケーションのいろいろ(手話や読唇とか)も1つの言語みたいな感じなのかな?と思いました。だからはじめから自然なコミュニケーションだったし、雪には逆にそれがとても新鮮だった。二人がこれこらどんな風に心の距離を深めていくのかなーと楽しみです^^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
すこしのあいだ手話勉強してたからなんとなく読み始めた。自分のために手話を覚えてくれる人がいるってほんと嬉シイコト、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
早く続きがみたいです
すごく自然に恋愛していて素敵です。ドキドキする初めてのキス。ぎゅーしてとチューしての間違いも可愛いです。
by cocoacocoa-
0
-
-
4.0
とても、よい!!
面白いですねー!!
またまた読みふけってしまいそうな、キュンキュンな、漫画を見つけてしまいました!!
障害のある主人公との、接し方など、心が通い会う感じがとても、キュンキュンします。by そわか-
0
-
