みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
共感です…
想像以上に自分の時間も無いし、体もボロボロになりますよね。
育児の大変さは子どものタイプにもよるけど、旦那さんや周りをどれだけ頼れるかですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
私自身、産後ということもあり
明日は我が身と思いながら読ませていただきました。
私は、同じような気持ちの変化や環境にはならなかったため、共感できることはありませんでした。
しかし、作品としては、簡潔的にそしてハッピーエンドとなり良かったなぁととても安心した結末でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女がやって当たり前みたいな姿勢に本当に嫌気がさしてしまいました。
ドロドロした気持ちが止まらないまま読んでます…。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ無料分の途中までしか読んでいません。
2児の母ですが、産後クライシスを描くか恋愛的ストーリーを描くか、どこか中途半端な気がしました。共感できる部分もありますが、面白くて読み進めるかんじではありませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この旦那にイライラしました。子育ての大変さを全くわかってないし、わかろうともしない。
自分の事しか考えてない。
子育てを手伝うんじゃない、二人の子供だし、二人で育てるのは当たり前じゃないのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感しまくりです!まさに夫はわかってくれない。気持ちを言い合って向き合わなければいけないんだろうけど、諦めの域に達する気持ち、よくわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中までだけど、よく書かれてるなと思います。
産後はホルモンバランスで、そうなるんだ。わたしもよく泣いてたな、って思う。自分勝手な旦那な腹が立ったこともたくさん。今でも、飲みにいくなんて、コロナがないとしても行けない(こどもたち小学生なのに)。なんであんなに男は自由なんだ、といつも思う…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさに同じ
まさに今、同じ境遇にいます!なので、気持ちがわかりすぎて辛い(ToT)私の息抜きはこの漫画になりそうです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
言わなきゃダメ
夫が理解なさすぎだけども、伝えなきゃ伝わらないよ。私も散々産後だからメンタルヤバいわ(詳しくはググれ)的なことを散々言ってきたらやっとわかってくれた。コミュニケーションは大事…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産
を機に、夫婦関係が壊れていくなんて悲しい。でも実際にはこの漫画のようなパターンってすごく多いと思う。勉強になった。
by 匿名希望-
0
-