みんなのレビューと感想「ワンダンス」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間39位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 149話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
熱量が伝わる
学生時代、新体操をやってました。
身体を動かすことが好きで、今でも音楽を聴くと自然にリズムを取りながら踊りたくなる!
このワンダンスを読んで、ダンスシーンの一コマ一コマに熱が伝わってきてワクワクします。
主人公のカボ、踊ることで吃音症を気にしないで話すようになれるといいなぁ。周りの人も、口真似をして揶揄うなんて言語道断!
湾田ちゃん始め、ダンスサークルのみんなも踊ることで親しくなっていきそうでいい感じですね。
続けて読んでいきたいです!
アニメも始まってるので観たいけど、契約しないので、いつか他のサイトで配信してくれたらいいなぁ。カボの声が推しの声優さんだから。by アクエリアス⭐︎-
0
-
-
4.0
何も考えなくていい
多分10巻くらいまで読んだ
途中やけど面白かった
読んだところは
ダンス部→コンテスト→バトル→夏休みくらいまで
ダンス中ってマジで何も考えてないと思う
考えたらズレるし音が聴けない
カボは吃音症で喋るのが苦手でダンスは喋らなくても良いと知りワンダが天才過ぎてどんどんハマっていく
周りの友達も最初はクソか?と思ったけど段々そんな子じゃないのが良かった
カボは周りの友達に恵まれてると思った
ダンス部の先輩達もめっちゃ良いやつばっかやし
喋らなくても良い職業と思ってたけどそんな事ないと気付くw
カボは元々優しい性格の良い子やけどダンスを通じてどんどん貪欲になってワンダの事が好きで尊敬しててどんどん光って欲しいと思う反面負けたくないと対抗心が芽生えるがそれもすぐしぼむw
ダンスは才能って絶対いるのがよくわかる
もちろん努力も大事やけど耳が良いとか天性やんと思う。鍛えれるのかな?
初めて聴く曲の細部まで拾えないよ
カボとワンダの2人の恋はどー転ぶのかな?
恩と伊祈も気になる。
青春って良いね!by キュン-
7
-
-
5.0
バスケェ
音のリズムもバスケで例えてあるってめちゃくちゃバスケ好きだから上手だし色々なことができるんだなぁと思いました
by 鮭たかな-
0
-
-
5.0
もう少し安くしてぇ〜
凄く凄く面白いです!!!
ただ、値段高い。( ;∀;)しくしくby なおたんめん-
0
-
-
5.0
アニメ化されてたんですね
知らなくて読みましたけど、ダンスを知らなくても説明が腑に落ちるというか…。
吃音があって自意識過剰な男の子。目立つことを恐れて、人のことばかり伺っている…。
そんな子が体を使って自分を表現するダンスに魅せられて、好きな音楽を自分なりに解釈して表現していく過程が単純に素敵だなあと思ってしまいました。
エド·シーランの曲なのもなんだか夢が叶って行くみたいでツボでした。
カボくん、バスケやってて大きいから、ダイナミックでいいなあ。
ヒカリちゃんとどんな高みまで行くのか楽しみです。by konakichi-
0
-
-
4.0
最初は、もどかしくてイライラしたけど、主人公が徐々にダンス、自己表現に目覚めていくうちに自信をつけていく様が面白かったです。
by KUMAKUMA-
0
-
-
4.0
クーポン
クーポンがきてたので青年漫画読んでみました。
絵は少し雑なところがあるけどいいかな。
構成は読みやすいですね。
話は青春、今時かな。
アニメ化されているのに今気がつきました。星は4かな。by ネム眠-
0
-
-
4.0
面白い
うまく喋れない主人公小谷が口ではなくダンスで自分を表現するのがかっこいいなぁと思った。ダンスまん初めて見たけどおもしろい。
by ルイチュウ-
0
-
-
2.0
絵柄がセンスあります。
絵柄がセンスがあります。絵だけでも好きな方には楽しめると思います。お話もよく出来ているのですが、劣等感あり過ぎの主人公があまり共感ができませんでした。好みの問題だと思います。
by xix-
0
-
-
5.0
奥が深い
吃音のカボくんがダンスを通して自分を表現していくストーリーです。
ダンスの説明がわかりやすいのもいいです。
私もダンスしたいなーと思いました!
引き込まれる作品です。by liliy a-
0
-
