みんなのレビューと感想「赤の他人と暮らしています。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
凄く素敵!
まだ無料分を読んでいるところですが、とても良いお話です!
婚約者だった彼が亡くなり、そのお母さんと住んでいる彼女と、お店のお客さんだったシングルファザーの親子との同居生活。
血の繋がりが無くても、お互いに協力しあったり思いあったり、凄く素敵な事だと思います。続きがとても楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他人同士なのに助け合えるメリットがあって、同居してるって素晴らしい世界だなーと思いました。まだ途中なので分からないけど、他人じゃなくなってくと良いなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がとても嬉しいです✨
亡くなった彼の母親(道子さん)と同居って言うのもちょっとビックリしましたが、瞳の事を凄く理解して良い関係なので、シングルファザーの真吾さんとはじめちゃんが同居する事に成っても、瞳が真吾さんに惹かれ始めて居るのも瞳自信が気付くよりも先に気付いてアドバイスしたりとほのぼのとして温かくて良い内容でした✨
最後はハッピーエンドで良かったです😄by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全巻購入してしまいました。
ステキなお話でした。付き合っていた彼は10年前に交通事故で亡くなり、そのお母さんと一緒に暮らしている。実母とはいい関係が築けてなくて、彼のお母さんとの方が居心地いい。そこへシングルファーザーの男性とその息子がひょんなことから同居に加わり。
この、家の持ち主のお母さんがとてもいい人なんですね。それにみんな救われている感じ。
みんな色んな過去や苦しみをかかえていたけれど、最後幸せになってよかった。by Osamuinari-
1
-
-
5.0
面白い
絵のタッチはすごい繊細で洗練されていて最高に面白いです。
この作者の作品をいつも拝見していますが、キャラクター一人一人がすごい個性的です。by あさひ0303-
0
-
-
5.0
タイトルからすごい!!とひかれましたが~
一見、冷たい、厳しいように感じるタイトルですが、実家の母親とがうまくいっていないのからすると、それが見事にそうで、それより、離れて暮らして、一緒に住んでも甘える、というより支えあっている、ととれる感じがして、本当に、こういった住み方?もありなのでは、と思いました。
お互い、必要なのですから。本当の娘みたいでほほえましいですし、下向いてひとりというより、孫とおばあちゃん、息子、という風に、本来なら叶わなかったのも、笑っていられるのなら、それはいいと!!そんなに依存?すごい、息子をみて、病的になっているという感じでもないですし。はじめちゃん、かわいいですし、ふたり、うまくいくといいですね~!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
半分読みました。いいお話しだと思います。お互いが思い合いながら、年齢層が違う、本当の家族みたいなシェアハウス。きっと、あと半分で波乱が起こるでしょうけど、上手くおさまるようになると、期待しています。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
幸せになってほしい
シングルファザーの沢村、未亡人?瞳、義理の母との一見、訳ありな形の同居。お互いに惹かれ合ってるし、義理とは言え母との関係も良好。家族は血が繋がってなくても家族です。配信の8話まで読みましたが元嫁登場かな?このまま幸せになって欲しいです
by uhh-
1
-
-
5.0
面白そう。
亡くなった彼氏を忘れて新しい彼と付き合うのかと思いきや、亡くなった前彼氏の母親、気になる彼とその息子と暮らす?!??
どういう事?(笑)気になっちゃう!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
色々とやばい話なのでびっくりしたけどしあわせになったから良かったです。
これからも続編を期待して読みたいと思いますby 匿名希望-
0
-
