みんなのレビューと感想「転移性恋愛~精神科医のタブー~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
いや、面白いんだけど。いとこのリサっておんなマヂでヤバいやつじゃんアイツといたらもっと病むよな。まだ少しだけしか読んでないけど、見てみることにする。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ヒロイン本人も闇を抱えて、患者一人に感情移入してるドクター設定って…
幼馴染みの言動や行動も腹立つし、ハマらなかった。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
難しいかな
転生恋愛なんてあるんですね。
精神科の先生としては自身も不安定でやっていけるのか、と正直思いながら読んでます。まだ序盤なんでどうなっていくのかわかりませんが、五十嵐さんの幼なじみの彼女もSNSとかに依存してそうな彼女も診察が必要なのかと思ってす。by コーンポタージュ味-
0
-
-
1.0
私自身精神疾患を持ってて7年通院しています。
精神科医という名前にひかれて読んでみましたが、びっくりするぐらい精神科医とかけ離れてるし非現実的すぎて面白くなかったです。
精神科医なのに司の現状を全くわかってない。
終わり方も全てが中途半端なので、最初は面白く読んでいたのですが段々不快になっていったので残念でした。by .炭酸水.-
1
-
-
1.0
最終話一個前までなら☆3か4くらいだったかな。
最終話でこんなに残念な漫画久しぶりです。
『終わりよければ全てよし』の真逆w
なんつー最後の雑な終わり方!!まじで!?正気???
司がちゃんとした男になって迎えに来る訳じゃないんだw
病気がどうなったのか、今まで何してたのか不明なんじゃあまた同じことぶり返すかもねwby 867314860611-
0
-
-
1.0
ちょっと後悔しました
ラストまで読みましたが、
全部設定に無理がある感じで
後悔しました。by くうくみ-
0
-
-
1.0
もう少し勉強されては?
無料分と少し課金して読みましたが、主人公が精神科医の仕事を蔑ろにして恋愛にうつつを抜かしているようで、読めば読むほど不快になりました。
初診のときとかも、あそこまで落ちてる患者は自殺衝動があってもおかしくないって精神科医なら思うだろうに...司が喋れる状態でなかったとしてももう少し診察するでしょう。
これ、本当に監修付きですか?せめて他科の女医とか、看護師との恋愛の方がよかったのではby 匿名希望-
16
-
-
1.0
広告から飛んできて課金してがっかり
広告で面白そうと思い無料分から課金してしばらく読み進めましたが、一向に面白くならず、でも途中から面白いのかもと思い、話数を飛ばして読んでもやはり面白くなく、最終話を読んでよく分からなかったので、最後の3話分は読みましたが、やはり面白くありませんでした。
医者漫画として勉強や参考になるわけでもなく、恋愛としてもなんだか魅力に欠け、お金と時間を無駄にしました。
ドロドロ展開とか何か精神病のためにと知識があるわけではないので、私はお勧めしません。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
今時
いまどきですね、SNSで、身元が割れるとか、中傷とか、炎上とか。今や、誰の身に起こってもおかしくないんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありえない!
仮にも精神科医の監修がついていてこの内容とは、信じられません。何故、主人公は精神科の医師であるにもかかわらず、必要な措置を取っていないのか、さっぱりわからない。本来なら緊急入院となってもおかしくない場面もあります。いくらフィクションとは言っても、お粗末すぎませんか?
by 匿名希望-
0
-