【ネタバレあり】転移性恋愛~精神科医のタブー~のレビューと感想(29ページ目)

  • 完結
転移性恋愛~精神科医のタブー~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 943件
評価5 14% 132
評価4 26% 249
評価3 42% 393
評価2 13% 118
評価1 5% 51
281 - 290件目/全291件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    気にはなる

    無料分を読みましたが、精神科医のお話でとても興味深いです。転移性恋愛という言葉も初めて知りました。

    自らも心に傷をおっている女医とその患者のお話。
    傷ついている人のお話を聞いたり慰めたりってとても難しいですよね。プロはどうやってその話を聞くのか?自分の周りの人にも活かせそうで、そういう点でも興味深く読んでみたいと思います。

    • 7
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ無料のしか読んでないけど…

    まだ無料配信されてる話しか読んでないけど、続きが気になるので購入してみようかと思います。
    精神科に通う方が親身になって話を聞いてくれる医師に心惹かれるのは、よくあるケースなのかもしれないですね。
    話の中にもあったように、幸せになれるとは思えないけど。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    爆走読みしましたが

    ぐぁーっと見ましたが、なんか無理のある設定もチラホラ…

    幼なじみの悪役が微妙に悪すぎず、むしろ毒親の方が、すごく悪い…。
    悪くないけど、もっとわかりやすくスッキリしたかった。それこそ恋の発展もここまでタブーてするなら、してはいけない気がするし。ちょっと残念です。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    続きがきになります。

    途中までよみました。
    幼なじみが、凄くうるさくてじゃまに感じました。
    精神科の先生の事もわるく言うし、薬も勝手に捨ててしまって、結構ムカつく存在でした。

    by 匿名希望
    • 9
  5. 評価:3.000 3.0

    精神科の先生も1人の人間だからトラウマや色んな過去持ってますよね。リサちゃんが病院に連れて行ったのは感謝だけど、、あの性格は嫌だな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    切ない

    他人を救っても今の自分は救えないって、すごく切なくなりました。一話だけでは続きが気にならなかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    5話まで読みましたが、続きが気になる引き込まれる内容の作品でした。
    医師も患者も心に傷を負ってる様子で、この先どんな展開にはなるのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーむ

    実際に起きたら本当にタブーなことではあるから漫画の中の世界観として見るならいいけど司がこうなった理由とかも恋愛に発展しつつ明かされていくのか気になる

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    精神科医になった動機にハッとしました。助けてくれた彼を好きになってしまう気持ちも理解できます。どこまでが愛でどこまでが病気なのか境界が曖昧ですね。

    by 匿名希望
    • 10
  10. 評価:3.000 3.0

    注意事項

    精神科医と患者との恋...禁断の恋って奴ですか。内容ですがまず患者の幼馴染が勝手に薬を捨ててしまいますがコレは大変危険な行為なので絶対やめましょう。精神科医も患者の状態を考えて処方しているので何の知識も持たない素人が漠然と(薬の飲みすぎは良くない)と判断してはいきません。状態が悪化する可能性が有ります。後コレは割と常識だと思っていたのですが主治医が本人の情報(状態)を第3者に話す事は守秘義務があるので(家族なら患者がいと言うなら可能かもですが)出来ません。そんな事すら知らずにやぶ医者扱いするのは失礼極まりないです。幼馴染も患者が心配なら自分の気持ちよりも患者の事を考えて行動するべきです。この手の話は嫉妬でやってしまったでは済まされません。そしてまだ展開が読めないので★3にさせて頂きます。

    by 匿名希望
    • 36

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー