みんなのレビューと感想「壊れた家族で生きてきた」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何とも言葉にしがたい。
うみみさん本人が主人公なようです。
保育士をしていますが、このような家庭が実際にあるのか…と思うと、切ないです。
親の人生が、良くも悪くも子どもに降りかかるんだと、改めて実感しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
絵の素朴さに、リアリティを感じます。
暴力などは無くても、こういう親の元で育って辛い思いをしてる子供って、問題にならないだけで実は沢山あるんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に大変な暮らしをされてきたんだなと、びっくりしました。いろいろな家族がいるんだなー、娘にはこんなおもいを、させてはいけないと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読みしました
とにかく泣きました…。主人公、お父さん、お母さん、姉、弟、皆が色々な思いを持っていて、それによって人間関係がどんどん崩れていき、主人公は本当に辛かっただろうな…と思います。小さい頃に精神病、アルコール依存症、なんて病気は分かる訳がなく、少しでも母の病気に早く気づき誰かに相談出来ていれば、また変わっていたのかな。でも元はと言えば、お父さんの不倫?が原因な訳で…お父さんが結局は悪いよね…。最後ひなたくんは登校再開できたのかな?再婚する時は、小4くらいだよね?そこでまた問題は起きなかったのかな?と気になるので、☆4です。
by まい-
3
-
-
3.0
まだ途中ですが。私も形は違うけど、両親にコンプレックスを感じて生きています。未だに好きになれません。だからか、こういった話に目を向けてしまいます。子供の立場、親の立場両方わかってくると、とても切なく感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸せバカにはなってはいけない
この家庭のように、真ん中で家族を照らして欲しい母親が壊れてしまう事例は多いと思います。母親は勝手に壊れたわけじゃなく、自己責任論は酷すぎる。
そこそこ幸せを感じている人は、仮に身近にこんな家庭があるとしても不幸と断じることはしないで欲しい。よく考えれば社会の何かがおかしいと気づくはずだから。by ねこむう-
1
-
-
3.0
壊れた家族
人間の愚かさが正直に描かれている作品です。そして主人公の強さや切なさすべてに応援したくなってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分見ました。
無料分しか見てないけど、うーんお酒って怖いなと思いました。あとは、お父さんは主人公が思うよりもいいお父さんをしようと思っていたんだなと感じました、、、ただたしかに再婚で主人公の人生が変わってしまったのはたしかだけど、、、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がゆるい
ヘビーな内容かと思いますが
絵が緩すぎてあまり深刻に感じませんでした。
お母さんが突然子供を産むって言ってること自体おかしいのに、案外すんなり受け入れててビックリです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
壮絶
たぶんこのお母さん精神疾患あるみたい。結果的に時々ネグレクトになっているし、精神的に追い詰められている。作者さんが振り回されてて可哀想。絵が汚いのが残念。
by あまからとうふ-
0
-