みんなのレビューと感想「あおのたつき」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
絵柄が個性的で、私の好きな絵柄がです✨内容も面白いです✋無料が早くやらないかと、待ってます✨続きが読みたいです(泣)
by 夜猫子-
0
-
-
4.0
お上手
単話単話に、人生の教訓的なテーマがちりばめられていて、でもマンガとしてもちゃんと成立されていてお見事です(笑)妖怪、たまに絵がまじで怖い(笑)
by ぞぞっさ-
0
-
-
5.0
一度読んでみて損なし!
絵柄もセリフまわしもストーリーも最高に好き。絵柄に関しては好き嫌いが別れるところらしいけど、とにかく読み初めてほしい。苦手と思った人もすぐ慣れるはず。そのくらい物語とキャラクターに力がある作品。表紙の女性がやけに幼女っぽくみえるが、そういう絵柄なのでは無く、彼女は実際に幼少。でもロリものでもないから安心してほしい。
悩みや絶望から迷い混むもの達に つっけんどんな物言いに見えて実は優しい"あお"の言葉が1つ1つ愛しい。
そして物の怪たちや幽霊たちの姿が個性的で、しかも悩みやわだかまりにぴったりな姿なのも素晴らしい。
背景や効果音や主要人物、モブが入り乱れながらシーンを盛り上げてく演出なんかも、これぞ漫画!て感じで好きです。
好きが多すぎてまとめられないよ。うまく言葉に出来ない。
とにかく読んで!by こざく-
0
-
-
4.0
可愛らしいあおさん
可愛く美しい絵柄、独特の世界観に引き込まれました。遊郭という設定上の悲哀も描かれており、全体おとぎ話のようなのに、現実味を感じされられます。
by yuyuUsagi-
0
-
-
5.0
主人公が可愛い
気が強くて、睨んでいるような顔だけれど、花魁がとっても可愛いです。毎回いろんな事件を解決するのだけど、それぞれのドラマがあり面白いです。
by ゆにooooo-
0
-
-
4.0
人間味ある怪ストーリー
吉原を舞台にしつつ、性ではない部分に
フォーカスした人間味溢れるストーリー。
あの世とこの世の境目で
この世に怨念を残りした死者から
人の世を守護する者。
主人公はその両面の要素を持っている感じで
空想上の怪ストーリーだけど、どこかリアリティがあります。by wancoco-
0
-
-
5.0
ハマる
無料分が多いので読みました。初めは、マンガの中の効果音?の文字が読めず、読みにくさを感じてしまったけど、慣れたら平気!
江戸時代の苦しい中で女性が逞しく生きている様。死んでしまわなければならないほどの辛い事情。苦しいけど、あおに導かれて、安らかになっていく様が、癒やされます
あおもいつか癒やされてほしいby ぶたかたのゆめ-
0
-
-
4.0
遊郭に売られた者達の思いが描かれている。
悲しく切ない話が多く、幸せを願うけどそうはいかない現実。
主人公の過去がまだ分からないので、先が楽しみ。
絵が上手だからより良い。by 〜蔵-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵がとにかく好みで読み始めましたが、おもしろいです。
時代と舞台設定もいい。よくある探偵ものの差をつけているのがいいなと思いました。by ペントラ-
0
-
-
4.0
画が上手い!!
とにかく魅せる画を描く先生だなと。これで話の構成がしっかりしていて、ちゃんと着地させられたら言う事無し!!まだ読み始めたばかりなので、期待を込めて星4つ。
by 通りすがりの○○-
0
-