みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
鬼滅の刃の前の原点となる作品でした、こういうところが後に参考になってるんだなと思いました。絵柄が好みです
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
まず、タイトルが読めない(笑)
でも内容はとても面白かったです。
絵も個人的に好きですし。
とんどん読めちゃいます。by やまたらこ-
4
-
-
4.0
独特な作風が際立つ読み切り短編集
単行本が発売直後に売り切れになるほどの人気がでた、鬼滅の刃の作者さんが以前に執筆した短編集です。ジャンプで読んだ事があればすぐに思い出すであろう、個性的な絵とストーリーです。粗削りな部分もありますし、盛り上がり方も他の作品や鬼滅とは違う感じなので、シーンとした雰囲気の漫画が好きな方にはおすすめです。
かなり好みが分かれると思うので、星3に自分の気持ちを乗せて4にしました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろい!
鬼滅の刃のもとになったはなしです!
正直、よく分からなかったので何回か読み直す必要はあるかなと思いますが、独特な世界観でとてもおもしろいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
結構気に入りました
鬼滅がすきで読んでみました。短いのでもうすこし読みたいなと思いました私はこれすきです人にもよると思いますがおススメです絵はやはり今のがうまい気がします
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原点
鬼滅の刃から気になり購入しました。内容は勿論今の鬼滅の方が個人的には好きですが、絵の上手さや独特の空気感はやはり凄いなーと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
鬼滅好きなので読みました。
いくら鬼滅好きでも、好き嫌いがハッキリ別れる漫画かと思います。
そして大人向けかと。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
世界観
世界観がいいです。
鬼滅もだけど、暗い部分とユーモアが丁度いい感じで描かれていると思います。
脇役?キャラが複数話に繋がってるのも考えてるなぁ〜と(^^)by 匿名希望-
1
-
-
3.0
鬼滅の世界観
鬼滅の世界観の感じでしょうか?
こんな風に世界観を作って来たのか、と思うと一読の価値があると思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ここからはじまったのね
むざん様はここからが始まりなのね!もー鬼滅の刃のはじまりがやめて最高にワクワクした。ファンの方はもう読んでるかな?
by 匿名希望-
1
-