みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あ
この作品はとてもおもしろくてとても絵がきれいでみやすくてよみやすいさくひんです。みんなもぜひよんでください。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅ファンなら必見
デビュー当初の作品だからか絵は『あれ~?』と思います。でも内容はさすが吾峠先生!過狩り狩りは鬼滅のもとになったであろうあの人物の登場から始まり、二作めは妖怪人間?とツッコミ所満載。三作めは炭治郎を思わせる心の美しい人物の登場。
四作めは急に絵がキレイになって見やすくなったと思ったら吾峠先生独特の強烈個性派の登場です!
私は四作めが好き~
鬼滅からこちらに飛んできたので、ついついどこか鬼滅に似た箇所を探してしまいましたが、二作めからは鬼滅とは完全に切り離して読んでください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまよさんと、ゆしろうがでてきてびっくり!!
絵は今の方がいいけど、
鬼滅ファンとしては、絶対みるべき!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
鬼滅の前段階設定なのかな?というお話もあり、他の方も書いていますが、珠代様が鍵を握っていたとわかって読むと尚更楽しめるのでお勧めです
by usyarin-
0
-
-
5.0
ネタバレあり
鬼滅のようなグロさはありますが、話の内容は面白かったです。
人の裏側がもう少し見たくなる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この世界観がまずたまらなく好きです!鬼滅の刃が好きな方は是非読んで後悔はないと思います。おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅から
鬼滅の刃を描いている同じ作家さんということでおすすめに出てきたので立ち読みしてみました。
他のレビューにもあるように、鬼滅の前身ですね!他のキャラも似ているものが出てくるようで、興味がわきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これが噂の!!!?
この物語のお陰であの鬼滅の刃が誕生したのかと思うと、より一層楽しめる!!
無惨はカナリ私好みではないのが原作だが、その時代としてはカナリリアルに描かれているような気がしました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃の元になってる話があると知って読んでみた!たまよさんとゆしろうが出てきて、鬼滅の刃がこの2人を軸に作られたと思ったらまた鬼滅の刃を違った目線で読み直したくなった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すげー気持ち悪い。良い意味で。鬼滅なんて軽いもんだったのかも。これが原点って本当にすごい作者だと思った。
by 匿名希望-
0
-
