みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この世界観がまずたまらなく好きです!鬼滅の刃が好きな方は是非読んで後悔はないと思います。おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅から
鬼滅の刃を描いている同じ作家さんということでおすすめに出てきたので立ち読みしてみました。
他のレビューにもあるように、鬼滅の前身ですね!他のキャラも似ているものが出てくるようで、興味がわきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これが噂の!!!?
この物語のお陰であの鬼滅の刃が誕生したのかと思うと、より一層楽しめる!!
無惨はカナリ私好みではないのが原作だが、その時代としてはカナリリアルに描かれているような気がしました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃の元になってる話があると知って読んでみた!たまよさんとゆしろうが出てきて、鬼滅の刃がこの2人を軸に作られたと思ったらまた鬼滅の刃を違った目線で読み直したくなった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すげー気持ち悪い。良い意味で。鬼滅なんて軽いもんだったのかも。これが原点って本当にすごい作者だと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃にハマり作者さん繋がりで読みました。
鬼滅の刃よりも昔のお話?のような世界観。
でも繋がっているかのようなお話でとても良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃っぽい
鬼滅の刃が大好きで読んでみました。無惨っぽい人がすごくブサイクでびっくりしましたがw、呼世晴先生は以前からこういう作品を描きたかったのだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃より絵が粗いのですが、これはこれで味があって好きです。
珠代さんの儚い美しさはこの時からなんですね。
課金しても読んで良かった一冊でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
鬼滅の刃のファンです。
つい、読み始めてしまったら
はまりました。
この作品は鬼滅の前身!読む価値あります。
面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
鬼滅の話に繋がってて面白い。
鬼滅ファンはこっちも読んでみるといいかも。
絵が鬼滅と全然違うけど楽しめます。by 匿名希望-
0
-