みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白そう
無料の試し読みが短かったので、ほんの少しの部分だけでしたが、人間では無いものが出てくる予感。
これもなかなか面白そうな作品by もももゆき-
0
-
-
3.0
才能あり
某大人気漫画作者の過去の作品でしょうか。とても才能を感じさせていただくことができます。私好みの躍動感があります。
by なこうかとぼうか-
0
-
-
3.0
気になっていたので
人気作品の鬼滅の刃の作者さんの作品なので、気になっていました。試し読みしてみましがら、絵の感じも内容も重い感じで、読みにくかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼滅から興味をもって
鬼滅の作者さんがどんな作品書いてるのか気になって読んでみました。鬼滅の元?になった作品もあって、共通する登場人物も出てきたので興味深く読みました。その他のお話も面白かったです。新作楽しみにしたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今さらながら鬼滅の刃にはまり、こちらをチラ見。
多分鬼滅の刃の元となった作品なのかな?と感じました。
まずは鬼滅の刃を読破してからにします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にこの人は鬼才なのですか?
話のもっていきかたに、独り善がりな感じを受けましたけれど、、、鬼才、なんですかね、、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
吾峠呼世晴さんの独特の世界観が感じられる短編集です。こういう作品描いてると鬼滅の刃みたいなストーリーの発想が出てくるんだな、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きめつから
きめつのやいばから飛んできました。今まで知らなかったのですが、たまにコミカルな絵も入るところが好きです!点目笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼滅ワールドの展開
鬼滅は古風な世界観ながらも、しっかりとした軸があり、すぐに入り込めた。この短編集は、その鬼滅ワールドをさらに展開し広がりを与えてくれる、有難い読物。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鬼滅の刃から飛んできました。絵が鬼滅の刃より荒い感じがするので好みが分かれる気がします。。独特の世界観です
by 匿名希望-
0
-