みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
吾峠先生〜!!
鬼滅の刃の前に描かれていた作品ですね!!やっと、ここでも読めるようになったんですね。鬼滅の刃に関連するキャラがでできますから、興味のある方は是非に!!
by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
4.0
ワニ先生らしい世界観
ワニ先生は歴女なのでしょうか!鬼滅の刃と近い時代設定、世界観のお話が出てきます。登場人物は相変わらず難しい名前です。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅のサナギ
作者さんに聞いてみないと本当のことはわかりませんが、鬼滅の元になる登場人物がこの作品で生まれているのではないかと言われていたので読みました。あえて書きませんが、重要な人物です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃を読んでから作者の他の作品も読んで見たくなり購入しました!絵が若く感じるので鬼滅の前ですかね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になるー!この後どうなっちゃうの!?
表紙のハンサムさんはだれ!?
ほんとに吾峠呼世晴先生は、時代の描写が上手だわ~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お試しのみを読んだだけですが、鬼滅の刃からきました!絵がまだ若い感じで前に描かれた風のようです!続きが楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キャラクターが魅力的です
鬼滅の刃に登場してくるキャラクターも一人一人とても魅力的ですが、こちらの漫画に出てくるキャラクターもみんなとても素敵です。
それぞれのキャラクターの生い立ちや性格を想像するのがとても楽しいです。
吾峠先生の登場人物に対する愛情をとても感じました。by まっつまつ-
0
-
-
4.0
未熟だけど完成されてる
絵柄もまだまだ若くつたない感じだけど、世界観というかこの人の描きたいものがはっきりしている感じがする。
by もももね-
0
-
-
4.0
鬼滅から飛んで来ました!
鬼滅の刃の原作的な感じなのでしょうか。
絵が雑と言うか、今の鬼滅の刃とちょっと違う感じがありますが、ストーリーは好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が若い
鬼滅のときより若い時の作品だからか絵がまだ、荒いしつたないけど物語は面白いです。鬼滅の世界に通じるものがありました。
by 匿名希望-
0
-