みんなのレビューと感想「写楽心中 少女の春画は江戸に咲く」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ途中までしか読んでいませんが、この時代の春画について少しずつ知ることができました。主人公は春画を描くにあたり成長できるのか期待。、
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
4.0
絵を見てるだけでも満足かも
幼少期から絵の才能のあった写楽の娘、漫画自体の絵も綺麗だけど、作品の中に出てくる枕絵も流石漫画家さんというか、、時代物の中でも、見てるだけでも満足できるような昨日だなぁと思います。シュールな場面も出てくるけど、江戸時代の描写が興味深いです。
by 匿名読者-
1
-
-
4.0
絵は好みではないのですが、写楽の娘という設定が面白いと思い読み始めました。
これから絵師としてどのように成長していくのか楽しみです。by のの〜-
0
-
-
4.0
面白いです!
物語の世界観が面白いですね!春画を描いているのが、実は女の人で、色々込み入った境遇の中で、自分の経験から絵を描いていく才能と。続きが気になります。
by フナ助-
1
-
-
4.0
まさか江戸時代とかの絵書きさんの絵でドキドキするとは思いませんでした。
興味を引かれる作品でオススメです。by クロエロール-
0
-
-
4.0
!!
面白かった!!最高ハッピーエンドで安心しました。絵もとっても美しいし、リアルな人物が出てることで面白かったです。
by なぁな0925-
0
-
-
4.0
内容が過激な所もあるけど
とても純粋で面白い内容でした。
春絵というものをこれで初めて知りました。オススメですby あなたからまな-
0
-
-
4.0
写楽
そっか。吉原にいたこの子。
抜けられたんだ。
ラッキーだったね。普通は一生抜けられないのに。絵が上手いっていいねby おんせんまーく-
0
-
-
4.0
面白かったが中途半端に終わってしまった
花街で育った娘たまきが写楽の版元に見出だされて艶絵師として成長する話。
絵がきれいで江戸の風俗や雰囲気というものをよく伝えており、話も面白かったが、ラストが急ぎ足で、オチが少々、雰囲気的なものに偏ってしまったのが残念。
いやきっと作者様はこういうラストが描きたかったんだろうな、とは思うし、テーマとして分からないことはないのだけど……
あれ? あんだけ頑張ってあんだけ悩んで、結局絵師としては成功しなかったの、ヒロイン?
楽しく絵を描けるようになってそれで終わり?
うーーーーん。
潜在的に才能のある女の子が、頑張って艶絵を極める話かと思って読んでいたのが期待はずれではあります。
ラスト意外は面白いので★4で。by あくあくぅ-
0
-
-
4.0
おもしろい
写楽の娘の話と言うだけで興味を持ったけど、絵もよくてスルスルとハマって購入してしまった。お話もきちんとしてて面白い。
続き気になります。by 匿名希望-
2
-