【ネタバレあり】ハルとアオのお弁当箱のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
癒し
ほんわり幸せな気持ちになりました。
私は、子供達にお弁当を作ることが多いのですが、口では「早起きしなくちゃだし、忙しい時間に大変!栄養も考えないとだけど、好きなもの入れてあげたいなぁ、たくさん考えるの大変!」と、グチを言いながら上手ではないお弁当を作ってましたが、この作品を見て…私の方がたくさん幸せをもらっていたんだなぁ~と、思いました。空っぽのお弁当箱と、満面の笑顔で「お母さんのお弁当美味しかったよ!」こんな幸せに気付けた作品に出会えて感謝です!お弁当作りが楽しくなりました!by 匿名希望-
4
-
-
4.0
ほっこりほんわりしてていいなぁ〜。二人の関係が素敵だな。
ハルちゃんのオタクぷり?なんか色々拗れた感じがリアルだとあまり理解できないのですが、でも、一人になりたくてその時間も満喫してるのに、一般論で「寂しい」と決めつけられて、リア充を押し付けられる嫌な気持ちは解るかなぁ。そしてその同僚の方たちも悪気ないのもわかります。
お弁当も毎回美味しそう‼︎by Osamuinari-
2
-
-
5.0
ほっこりする話でとても好きです。
食べる相手の気持ちを考えたりしながら作ることもよくあるので、二人のお弁当は参考になります。
たまには、私にも作ってくれないかしら?と思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっとしました。
オタク女子とオネエの同居。そして、心あたたまるお弁当のやりとり。なんともほっこりして、幸せな読後感です。これからも拝見いたします。
by ふたごのたまご-
2
-
-
4.0
お腹が減る
おねぇとのシェアハウス生活が羨ましい。お弁当の作り合いっこもいいなぁ、相手が何のおかずが好きか考えながら作って全部食べてくれた時の喜びわかるわぁ。
by Norisuke-
0
-
-
4.0
すっごく面白い!!
私も好きなものを好きっていうことにとても勇気がいるので分かります。
食って人の心にも大切なんだなぁと思いながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今の時間に見ると お腹すくぅぅぅ
社会人っていうカテゴリーになってから 自分でなんでもしなきゃ
って 頑張ってたけど やっぱし お弁当作ってくれる 作ってあげる関係
いいなぁ~ 結婚とかしちゃうと 作る側になっちって 作ってもらえない
開けた時の感動は・・・久々ないな。
だれかぁ~by 8っち-
0
-
-
4.0
すき!
違うサイトで読んだんだけど、2人の関係がとてもいい。
これからもずっとこのほんわかな関係が続いてほしい。
そして、はるちゃんママさんのようにみんなが2人を理解してほしいね〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいな~
大人になって、誰かの手作り弁当なんて食べれる事ないから羨ましい。
どれも美味しそうでお弁当が食べたくなっちゃう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
実際のお弁当の献立にも役立つし夜ご飯のおかずにもなる内容で主人公たちの日々の暮らしの物語も読んでいて楽しいです。ハルちゃんのオタクにも共感できます。
by IKUMI 6311-
1
-