みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中(60~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大好きなタイムスリップもの。女子高生静子さんが現代の技術を戦国時代に活かしていく展開が面白くて、ワクワクしました。
by kokko⭐︎-
0
-
-
4.0
現代知識TUEEEE系。といっても一昔前の農業・武器知識が主なので却って我々には新鮮。
発展が少々早すぎて現実味がないが、歴史の都合上仕方ない点ではある。by るんとふ-
0
-
-
4.0
展開スピードが速いか。。
農業高校の女子高生が戦国時代にタイムスリップするストーリーです。
最初の頃はタイトルそのものの内容でしたが、徐々に話の展開が劇的にスピードアップした印象で「苦労話」ではなくなってきたような気もしました。
僕は最初の頃の「苦労話」がツボでしたby アモーレ★ラブ太郎-
1
-
-
4.0
おもしろいと思います
表紙にひかれて読んでみると
たいへんおもしろいマンガでした。
戦国もののマンガを探していたので
良かったです。
イラストも良いです。by yasxxx-
0
-
-
4.0
面白いと思います でも無料16話までなんで、残り140話まで8000円ぐらい使って読むかってなると、う〜んって感じかなぁ
by みゅ〜みゅ〜-
0
-
-
4.0
農耕&歴女JKのタイムスリップ物面白い
足の速い足軽JKのタイムマシン物にも、過去に結構いはまりましたが、これも面白いです。
まだ無料分途中ですが、結構はまります。いったん放置してたのですが見直して再開しています。
ボインじゃないですがJKも可愛いし、まづ☆4ですにゃぁ^^@by OK猫にゃん-
0
-
-
4.0
オタクはつよい
これまでに無いストーリーで、農業や畜産の知識を活用して生産性を向上させるという発送は面白いのですが、漫画での時間の流れが早すぎることが難点。
あっという間に2年経ってしまっており、順調に出世するのは良いのですが…by シンさんさん-
0
-
-
4.0
タイムスリップものは?
わけわからなくなるものが多いけど
この作品は読み始めた頃は、
面白かった。織田信長ってとこが目の付け所として
面白かったしね。
でも、最近は少し食傷気味と言うか?
作家さんも悩んでんのかなあ?と感じることも多くなった。
こういう作品は、どう?始まって?
どう?終わらせるか?だからなあ?
一応は、
おーっ!って思えるような終わらせ方に
期待しつつ買い続けますよ。by tuxedo13-
0
-
-
4.0
面白い
女子高生が戦国時代で活躍していくお話なので、日本史が苦手な私でも読めます。戦いやドロドロがないので、子供にも読ませたいです。
by みかんみかん1-
0
-
-
4.0
織田信長だからできたこと?
農業に詳しいヒロインが、現代の改良苗や種を持って現代から戦国時代にタイムトリップ。
織田信長に取り立ててもらい、
まずは、過去に持ち込んだ苗や種を使って飢饉を克服し、いろいろ活躍する。
百姓だった豊臣秀吉を取りたてた織田信長だったからできたこと・・・かな
面白かった。
でも、織田信長は謀反で死ぬ。
その後、どうなるんだろうという興味もある。
それとも、それ以前に現代に帰るのかな?by ノー・ニックネーム-
0
-