みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中(60~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ひえぇ
なんだか新しい世界に足を踏み入れてしまった気がします。昔から歴史がホントに嫌いというか苦手で、時代の流れとか登場人物なんかは主要な物しかわかりませんでした。ですがこれを読んで、歴史にとても興味が湧いて来ました。ストーリーとしてもワクワクしてとても面白かったです!読んで良かった!続きがとても楽しみです(^^)
by ナベちゃんさん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
現代の知恵を存分に活かして進む主人公が痛快すぎる。
昔の人は生きるのにも本当に大変だったんだなとしみじみ思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
逞しく生きるヒロイン
6話まで読んだところですが、これは面白い!
最近、恋愛ものばかり読んでいたんですが、こういう、タイムスリップした後の時代物?、新しい環境でいかに逞しく生きて行くか?という話もいいですね!
前向きで頑張り屋のヒロインに勇気をもらえそうです。月のポイントがなくなってしまったので、課金して続きを読みます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
まだ6話までしか読んでいませんが、ぐいぐい引き込まれます。史実とフィクションがうまく組み合わされ、テンポよく展開し、続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる!
現代の知識を持って、ー生き抜く設定はいろいろな作品でも見受けられるけれども、この主人公は現代でも地道に生きてきたからこそ手腕を発揮できていると思う。
そもそもの主人公のキャラクターが人に好かれるおじいちゃん子だし、農業狩猟に対する愛が感じられて大好きです。by ソーイ-
0
-
-
5.0
まさかのおもしろさ
何気なく読みましたがまさかの面白さでした。戦国タイムスリップもののなかでも農業女子は異質でした。
ご都合主義なところもありますが全体たのしめましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
戦国時代にタイムスリップしてしまった農業女子が、時代を変えてしまってもいいのだろうか?と思いつつ当時はまた存在していない革新的な農業技術で次々と開拓して行く話。信長に仕えている。
ファンタジーだけと面白い!by Miwi-
0
-
-
4.0
面白いです!信長の食卓とか信長協奏曲とかタイムスリップもので、人気の信長の世界に農業の知識と兵器の知識をもって乗り込んできた静子ちゃん、これからどんな風に信長世界を変えていくのか楽しみでなりません。
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
5.0
面白い
ヒロインが物知りで面白いです。オオカミになつかれたり、鹿を仕留められたりと、なかなかJKには無理なことだらけですが、このヒロインなら、出来そうと思えます。
by パパはゴードン-
0
-
-
5.0
面白い
いきなり戦国時代にタイムスリップする展開は、聞いたことある気がするけども、戦いじゃなくて農業がメインなんですね。着眼点が面白い。今後が楽しみです。
by イチゴぱん-
0
-