みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 792件
評価5 61% 487
評価4 29% 229
評価3 8% 64
評価2 1% 10
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

361 - 370件目/全792件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    最初の何話かですっかり引き込まれてしまいました。
    主人公が知恵をもって戦国時代をどうやって生きていくのか、今後も気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    コミカルな

    戦国時代の農業と現代の農業では
    天と地の差があるくらい
    進歩しているんだなと思いました
    一度でいいから、タイムスリップして
    過去にいって、歴史を体験したいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    超人すぎ

    農業高校の子だからといっても知識量と行動力が超人的すぎて受け止めきれない。
    若年でこれだけの活躍ができる子供なら現代日本でも有名になっているはず。
    それにこれだけ理系も文系も出来る頭のいい人間なら、簡単な掛け算くらい地面に式を書かなくても暗算できる。
    何から何までご都合主義すぎてついていけない。

    ただ絵の可愛いさと超人主人公の衣装が私好みなので☆2つで。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    普通に面白いです。
    いきなり戦国時代にタイムスリップして、現代の農業技術を使って生き抜いていくとか普通に考えたら無理だろ…と思うような設定が良いです。

    絵も綺麗だし、おすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    農業できるってすごい!

    ネタバレ レビューを表示する

    農業高校って「生き抜くための知識満載!」…戦国時代の人からしたら「信じられない技法」な訳で、タイムスリップして信長に切られそうになったけど「農業できます!」で命拾い(笑) 土壌に適した食物を栽培し、村人たちの食糧難を改善することに全力投球!「女なんかの言うこと聞けるか!」という時代故に、苦労はしたが、作物の成長に驚き、敵対心を持っていた男性達も、一緒に作業に加わるように…歴史に詳しくなくても楽しい作品です!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    話しの内容もキャラの設定も面白く、どんどん引き込まれて読みたくなります。
    戦国時代をこのような視点で観るのも楽しいなと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    切り口がいい

    現代の知恵を使って敵を倒すパターンは、多くあるけれど、農業を発展させるとゆーのが、斬新で面白い。
    人と人との戦いだけではない。
    自然との戦い…………いや、付き合い方を考えさせてくれるお話です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    農業歴女・静子かっこいい
    タイムスリップものだけど全くシラケない
    ホントに面白いです❗
    しかも生きていくことの勉強になる❗

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃ面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史的要素も加わりながら、転生した主人公が活躍していくのがいい。いろいろな産業の知識を活かしていくのも面白いです。
    ここまで農業に詳しい女子高生もいないでしょうけど。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    おもしろいです。早く続きが読みたい一冊です。現代の知識を余すとこなく活用し、人々の生活を向上させるとこ気持ちいいです。というか主人公、いくら歴女とはいえ、どれだけ博識なんですか!笑

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー