みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
楽しい
楽しいです。漫画として都合よく進んでいるんでしょうが、それでものめり込む感じです。女子高生というのがいいですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あー早く読みたい
楽しい!!
戦国ものってあまり好きなわけでもないのだけど、ちょっとそれとはジャンルが違うかな?
タイムスリップしちゃって、織田信長の家来になる話
だけど農業の知識で陰ながらに織田信長を支えていくby あなたのそばで・・-
0
-
-
5.0
おもしろい!
戦国時代の漫画は読んでみると面白い。信長と現代人とがうまく絡み合うのが「本当にこうだったらスゴイかも」とわくわくするためだ。
by 謎の仙人-
0
-
-
5.0
農業高校の真の学力が生きる力に!
農業高校のまじめな読書好き歴女JKが、タイムスリップしてうっかり信長を補佐する羽目になり、持ち前の好奇心、知識+確かな学力に裏打ちされた応用力と冷静な分析力で、おまけに公平かつ真摯な人柄と態度で、人望を得て活躍していくお話です。
最初は、タイムスリップというありがちな展開にちょっと引いて読んでましたが、時代考証もなかなかよろしく、戦国時代の生活改善という切り口がちょっと新鮮で親しみやすく、豆知識も面白く想像以上に引き込まれました。
主人公はたぐいまれなる頭脳の持ち主だと思います。いくらなんでも普通のJKという設定にしては知識が膨大すぎだし、あまりにも理路整然と理解し過ぎている気がする…。タイムスリップという時代の先取りだけでは説明のつかないレベルの凄さの秘密があるのではないか?今後明らかにされるのでは?と期待してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが歴女❗
面白くて、さすが歴女❗と感心しながらガンガン読み進めてますが~これは主人公の農業スキル&歴女でなければ無理。スキルをくれたおじいちゃんとお姉ちゃんに感謝だよね~😌歴史好きな方にはオススメです。
by いっちょん-
0
-
-
5.0
面白い☺️
歴史に沿って、上手く物語が入ってる。
読んでいると、本当に そんな事が有ったんじゃ無いかと思ってしまう。
次は、何を造り出してクリアーして行くのか楽しみで読むのがやめられない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは、面白いです。何となくで読み始めた作品ですが、続きが気になります。歴史が苦手だった学生の頃にこの作品に出会っていたら少しは成績良かったかな?歴史に興味が湧いてきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまってしまった
内容としては恋愛ものや冒険もののジャンルではなくなんだか人情ものになるのかもしれません。毎回色々な事をこのマンガから知る感じで楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
普通の女の子が戦国時代にタイムスリップというよくある設定です。でも絵もきれいで展開もはやくおもしろいです。ドキドキしながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
農業高校に通う女子高生が戦国時代にタイムスリップ。現代の知識を使って、農業、狩猟等で村を蘇らせる。当時あった女性に対する偏見(男尊女卑)にも負けず、実力(現代の知識)で地位を獲得していきます。
前向きに頑張る主人公にも好感を持て、楽しく読めます。by Joker-
0
-
