みんなのレビューと感想「傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 404件
評価5 51% 207
評価4 36% 146
評価3 12% 47
評価2 1% 4
評価1 0% 0
11 - 20件目/全146件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    仕立て屋

    当時のパリはこんなだったのかと思いながら読みました。女性が自立するにはお針子が手っ取り早かったのでしょうが、それもなかなか難しかったということですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    歴史物

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史物は好きなんですがまだ読んでて続きが気になるまでいっていないですね。画力は高いし女の子は可愛い。ただヒロインの前髪の一本チョロっと垂れてるのが気になって仕方ない。評価が高いのでもう少しよんでみます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    先日、テレビで紹介されていたので、気になっていました。
    女性だって仕事があれば一人で生きて行けます。
    まだ読みはじまったばかりなので、続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ローズとベキューの
    サクセスストーリーの部分まで読みました
    ここにマリーアントワネットが
    入ってくると更に面白い

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ちゃんと歴史的史実を踏まえながら
    まんがとしてすごく面白いです。
    先が気になるし、勉強にもなります。

    by acco
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いです!

    全部は読んでいませんが、フランス革命前のパリを舞台に描かれていて興味深いです。マリー・アントワネットお気に入りのドレスデザイナーのベルタン嬢の話です。少しずつ課金していこうと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    実在の人物

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にどの程度の史料が残っているのかわかりませんが
    史実に基づきつつ とても面白いお話になっています
    才能があるお針子として上を目指すベルタンは魅力的な主人公です
    今後仕えることとなるらしいマリーアントワネットが嫁いでくるところまで読みました
    これから陰謀渦巻くヴェルサイユも描かれるようで楽しみです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    話のテンポ良い!

    ベルタンみたいな有能な女性は昔も今も生きるのが楽じゃないよね
    デュ・バリー伯夫人はベル薔薇よりこっちの漫画の方が実物に近いと感じたかな?ちょっとお色気過剰すぎだけどw
    楽しく読めていい感じです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    カッコイイ女性が丁寧に描かれてる

    ストーリー展開はスローだが、歴史背景もたのしめる

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    じっくり読みたい人にオススメ

    一言で言うなら「格好良い女性」
    女性の自立を素敵に描いている作品ですね
    歴史やその時代の背景なんかもちょっとした勉強になります。
    ただ話の進み方がスローペース
    サクサク読みたい人には不向きかな…?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー