みんなのレビューと感想「傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/03/15 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 117話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
デザイナー
マリーアントワネットのデザイナーとしてドレスを仕立てていた人でしたでしょうか。あの時代に女性が技術だけで成功するってなかなか難しいことだったと思います。フランス革命時代の話も好きですし絵も綺麗なので読みたいなあと思います
by コミコミ1111- 0
-
5.0
実話?がもとになっているのでしょうか?続きが気になります❗️マリーアントワネットとの関わりがどう描かれているのか、楽しみです。
by Smomo- 0
-
4.0
面白い
Instagramのストーリー広告から気になって読みました。案の定面白い。絵のタッチが綺麗です!続きが気になります!
by くろまめさんたさん- 0
-
5.0
歴史好きなら
マリーアントワネット の話しは多いのにこの方の話って見たことがない。
ローズベルタンの凄さがわかる!by なかなか面白そう- 0
-
5.0
史実に忠実な話って、それだけでワクワクします。この時代、女性が自立するのは難しかったのでしょう。今もまあ難しいけど。応援したくなります。
- 0
-
5.0
強気女子
思いのほか展開が早くて先が気になる作品です。
by 揚々- 0
-
4.0
カッコいい
女性が仕事に打ち込んで身を立てて行く。
男に媚びず、自分の才能にかけて より上質のものを作る。男社会のなかで、あの時代にそんな生き方を選んだマリーの今後を見てみたい。by さゆさみ- 0
-
4.0
無料分しか読んでいませんが、マリーアントワネットお気に入りのドレスメーカーだった事は、ベルサイユのばらで知っていたので、とても興味深く読みはじめました。
才能と洞察力と度胸があって、うらやましい。by 匿名希望- 0
-
5.0
楽しみです。
マリー アントワネットが主役のまんがは沢山ありますが、仕立屋が主役のまんがは初めてなので新鮮です。帽子やドレスのデザインも素敵で、これからの展開が楽しみです。
by 匿名希望- 0
-
5.0
ヨーロッパ最大の権威ハプスブルク家の娘は、後にルイ16世の妻マリー・アントワネット!その専属女性テーラーの激動の時間の歯車が今動き始める。
by toyjoy- 0
4.0