みんなのレビューと感想「撲滅せよ!こどもおばさん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全3話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
内容はいいけど
子供おばさん とか キラキラネームとか 分かりやすいからとか ウケがいいからという理由で そういう差別的表現を拡張する作品やちょっと身なりに気を付けていないだけで他人を子供おばさん認定するコラムは大嫌いです。出来ない背景とか無視もいいところ。
大人になれない大人とか 個性的な名前って表現を推奨します。
傷付く人だっているでしょう。by 匿.名希望-
0
-
-
1.0
いやいや
終盤の大人になる過程がスムーズすぎる・・・
家族のために動き出すのは素晴らしいけど、トントン拍子すぎるなぁ
現実主義な私としては追いつけなかった・・・by 匿名希望-
0
-
-
1.0
饅頭も食べてたなら病院でわかるのでは?店に大損害を与えた夫婦とクレーマーをなぜか名誉毀損で訴えていないようで、不思議でしかありません。
工場閉鎖したならそこで働いてた従業員も解雇でしょう?
「気にしないでください」で済ませていい話じゃない。
ハッピーエンドにしてあるけど、リアルが足りなさ過ぎてモヤモヤしか残らない。by 匿名希望-
3
-
-
1.0
なんというか
家族にチヤホヤされたまま三十路になった主人公がいざトラブル起きたら何も出来ずあたふたするけど家族の為に奮起するありきたりの話。ベタでイマイチだった
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
育ちの良い生まれついてのセレブって、本当にこんなに性格が悪いのでしょうか?
ハッピーエンドで良かったです。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
興味本位で
なんとなく広告を見て興味本位で無料分を読み、レビューを見てそんなに展開するのか?と続きを購入しましたが絶妙にガッカリ…。「こどもおばさん」という概念はおもしろい?が別に漫画でわざわざ読む必要はないですね。
by 匿名希望-
4
-
-
1.0
なんだか内容と絵が一致せず…いや子どもって言ってるから合ってるのかな…内容が入ってこない。試し読みだけでやめました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありそうな話
レディコミあるあるです。某テレビ番組を思い出す、スカッとしたいひとのための必要悪という感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
アレルギー食材混入は、結局ほかの食べ物が原因だったのに、被害を訴えていた夫婦は「こんごもひいきにさせていただきます」だけで終わり、会社は工場を全て閉じてしまい本店しか残らなかったという被害を被ったのに、これで幸せって感じで終わったのがなんだかモヤモヤ。
by 匿名希望-
13
-
-
1.0
話の内容がわかる気がする。わがまま放題のえみが最終的にひどい目にあって、改心するというような内容です。
by 匿名希望-
1
-