みんなのレビューと感想「生徒諸君! Kids」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 152話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
うーん??うーん?
作画崩壊??みなさん書いておられましたが、子どもなのに顔が長すぎで等身が変。大人も顔が大きく等身が変。話が入ってこないw
by どぅるるん-
1
-
-
2.0
あまりにも。
昔、生徒諸君!一話目からトビオと一線を越えるまでは読みました。
そして本編。ナッキーの子供だから大人たちは平気なのね。任せられるのね。たかが、6歳児でも。児童虐待も解決するのね。by コロッケライス-
0
-
-
2.0
無理がありますが
絵はアシスタントさんではなくご自身で描いておられるのでしょうね。絵も台詞も設定も不自然ですが、往年の名作のその後ですから。
by えるりらり-
1
-
-
2.0
びっくり、がっかり
子ども時代に読んだ生徒諸君が続いていたことに驚き、絵がまの抜けた作風になっていて、がっかり。
ナッキーが勝手に子どもこっそり海外で産んで育てて、子どもだけで実家に帰らせるという、びっくりするような設定でついていけない。
お金持ちのお嬢さまだから、なんでもありなのか?by マッキリー-
5
-
-
2.0
うーん
昔大好きでよく読んでいた生徒諸君
ナッキーはめちゃくちゃ明るいんだけど
悲しいことが次々起こる結構重い話
なんか色々おかしなことになってて
イマイチガッカリ感by 医療関係者の皆様に感謝-
0
-
-
2.0
うーん
この作品を引っ張りすぎかな、、。生徒諸君が良い作品なのはわかるけれど、ずーっとだと。しかも、子供については父親にも産まれたこととか育てることとか権利があると思うし、前の作品では子供を産んだら気持ちがそちらに行くから産まないといってたような。ちょっとがっかり
by よふけ-
4
-
-
2.0
ナッキーに子供がいたなんて! かなりビックリ 外国で生んで子供達だけ日本に送るなんて 子供が大きくなるのに両親が全く変わらないのはちょっと違和感 トビオも色々かわいそうだな
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
生徒諸君とは別物
生徒諸君は名作だと思うけど、作者が引きずりすぎというか。。ナッキーの子供が活躍する話だけど、6、7歳が空港でトビオ=知らない男性に会い、有名な戦場カメラマンだからと車に乗り込むのを止めない警備員もこのご時世ありえない。子供達にとって男性は父親だったわけだけどご都合主義というか。。顔は作者、体はアシスタントが描いてるのか顔が大きすぎてバランスが変です。
by 匿名希望-
19
-
-
2.0
おやおや
生徒諸君は全巻持ってたくらい
大好きでドはまりした作品でした。
しかし、おやおや?なんか変。
いくらナッキーの子供だからって
はっちゃけすぎだし
大人達も受け入れ過ぎ。
自分の子供<自分の夢。
ナッキーだからしょうがないか!
っておいおい、そりゃないよ笑by 匿名希望-
3
-
-
2.0
絵が、しんどい
とにかく絵が、とくに顔のパーツの配置がよくない。人間なのか馬なのか、はてさて違う生き物なのか分からない。ストーリーも、乗ってこない。
by 匿名希望-
2
-
