みんなのレビューと感想「生徒諸君! Kids」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 152話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
残念な作品
昭和時代、「生徒諸君」は斬新で面白かった。シリーズ化していくにつれて、台詞が陳腐になり…、いつまでも昔を懐かしむ内容に無理やり感を感じ、読まなくなりました。
庄司先生は元々絵は上手ではないのだと思います。今回の作品もバランスが悪いし、子供達だけで渡航させるという非現実的な設定にびっくりしました。
海外では子供に関する犯罪が日常的にあるので、通学でさえ親が同伴ですよ。子供が1人で通学するために地下鉄に乗るとか、日本以外ではあり得ないことです。
今回の作品は、途中で別の作品と交互に編集されていますが大変読みにくいです。育児放棄などの題材を子供達だけで解決していくという出だしは「生徒諸君」ならではのストーリー展開。
フィクションとしても読むにしても、現実離れしている様々な点で感情移入出来ませんでした。もう「生徒諸君」シリーズは終わりにした方が良いと思いました。by 匿名希望-
20
-
-
2.0
ナッキーが中学生だった頃からずっと読んでるんだけど、最近のナッキーには全く共感ができない。
子供は安全なところで産んで、愛をもって育ててほしい。
いくらなんでも無責任すぎる。by 匿名希望2015-
3
-
-
3.0
生徒諸君!はその昔途中でやめちゃって、めちゃコミックで何十年振りに読みました。続編もあることは知ってましたがキッズ編までとは…!画は初期の頃のほうが好きだったな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ナッキーの子孫ね😀
ナッキーが子持ちになってた。ナッキーは元気な中学生、熱心な教師で男っぽいイメージ強かったから、母親ってのも、少し不思議な気分です。
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
生徒諸君の続編
あれから、ナッキーに二世ができてあたなんて。親子二代物語って好きだけど、絵が少々残念です。
ストーリーとしてはとうなのかな?by ツキヨミノミコト-
1
-
-
3.0
生徒諸君!その後…
生徒諸君!連載時も単行本になった時も購入し、今でも時々は読み返して感動しています。ですが、その後の教師編などの続きは読んでいなかったので、こんな展開になっていたとは驚きです。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
残念
昔、生徒諸君を読んでいました。最近スマホで漫画を読むようになり、偶然生徒諸君を見て読んでいたのでこちらも読んでみたら…昔から絵がすごく上手とは言えなかったけど、これは更に…とにかく変。頭が大きい、顔が長い。子供の顔も子供らしくないし…。今のマンガ家さんは絵がうまい人が多いです。バランスももちろんちゃんとしてるし。ギャグマンガならまだしも、絵がこれでは話の内容が入ってこないです。
by 匿名希望-
17
-
-
5.0
最初からハラハラの展開になりました。もうこの展開は運命だろうけど続きがどうなっていくのかとても、楽しみです。
ナッキー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の話ははじめて?
この話は連載当時、読んでなくて、でも生徒諸君!だからすんなり読めて。このシリーズはたくさん読んでるつもりだけど新鮮に読めます🎵
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
懐かしくて読み始めましたが…
いくらナッキーの子でも、6歳でこれは、あり得ないでしょ!
じいちゃんも、ばあちゃんも、とうちゃんも、寛容すぎ!6歳だよ!by 匿名希望-
4
-
