みんなのレビューと感想「わたしの幸せな結婚」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中(40~75pt / 話)
本作品は、各話のボリュームによって単価が異なる場合があります。各話の単価は他書店と同等価格となっております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
映画で見てとても面白かったので、マンガでも読んでみました。映画の登場人物と照らし合わせながら読むのが楽しかったです。
by MOmo88-
0
-
-
5.0
意外な展開
初めはシンデレラストーリー系かと
思っていましたが
結構戦いがあってびっくりしました
旦那様が素敵ですby saraqii-
0
-
-
5.0
本格的な異能人登場する物語
歴史織りなす大作で、かつて出回っていた小説も追っかけている。映画になっても見たいと思う。秘められた異能に弾き釣り出される色々なファミリーの怨念・諦念の絡みがドロドロしているもこの物語の陰影を深めてくれる。
こちらの劇画もこつこつ読み進めていきたいby ケニーじぃさん-
0
-
-
4.0
あざとい妹
大人しくみんなに虐げられてきた主人公と、分かりやすいほど典型的な嫌な親と意地の悪い妹…こんな人達は無視して幸せになれますように
by むーなーさん-
0
-
-
4.0
幸せ♡
読んだきっかけは、男の人がイケメンだからです…
この本は、読み手にも、幸せや、元気をくれる最高な本ですby たいむつ推し❤︎-
0
-
-
3.0
定番的な 家族に虐げられ→嫁がせられ,,
実家で虐げられ、こき使われ、わがまま(義)姉妹の代わりに良家に嫁がせられ、そこでもしばらくは旦那さんにも虐げられる。でもどこかしらのタイミングで溺愛される人生に転生。というよくある定番ストーリーなのだけれど、
このお話は、嫁いできたヒロインの身の周りがあまりにも貧祖(着物が擦り切れていたり、身の回りの品がほとんど無い等)なので、旦那さんは不可思議に思わなかったのだろうか?? 何よりも、元の家の両親も、自分たちへ批判ブーメランが返ってくることもいとわない異常さなのか? 旦那さん側も、結婚自体にも興味がなく嫁候補との生活を始めるほどの視点なのに、なぜ結婚を受け入れるのかも不思議etcなストーリー。結局は時代背景で?それなりの年齢になったら社会的にもひとまず家庭を持つ慣例だからなのか??
と色々と不思議は感じるけれど、この物語でせめてもの救いはお手伝いさん=旦那さんの幼少時から面倒見ている、が優しい方なこと。
そして旦那さんも徐々に味方になってくれそうなのでエンディングはハッピーエンドになることを期待しています!by Fettes-
0
-
-
5.0
アニメと原作のストーリーはあまり変わりなく違和感なく読めるけど、それぞれのキャラクターがずいぶん違うなぁと思いました。どっちもそれぞれ面白いと思うけど、個人的には原作の方が好きです。
by ごりおんぐ-
0
-
-
2.0
主人公が薄倖すぎる。もう少し強さがあるとよい。
ところでヒーローの足が長すぎるシーンがあって引いてしまいました。by tsumo5-
0
-
-
5.0
異能、能力者、絵が綺麗。
ファンタジーものだと思うんですが
主人公の純粋な気持ちだったり
不憫な人生から、旦那様に救われていく
ベタな設定ではあるものの、面白いので
続きがもっと読みたくなります。
映画化されたのも、とても良かったです。by ミッドスカイ-
0
-
-
5.0
強くなれ美世
旦那さまと美世の二人で立ち向かう姿を観たかった。
護られてばかりの儚げな美世さんが、少しづつ変わっていくのが素敵です。
九堂大佐が美世さんに心惹かれて変わっていく姿も大好きです😊by 魔女のババ-
0
-