みんなのレビューと感想「明日、私は誰かのカノジョ」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
教育って大事だね、と。
現代女性達の抱える闇にスポットライトを当てて掘り下げていく話。キャラクターやストーリーの作り込みが秀逸で、一体何百人分の人生を聞き込んで凝縮したのだろうかって位にリアル。そして絵も上手いので、他人の人生にショートトリップしたい方にお勧め。
by oppub-
0
-
-
5.0
キレイだけど、リアル
キレイだけどリアルなのです。どろどろ感は払拭されているんだけど、本当に取材して描かれてるんだろうなあと思えます。再現VTRを、ちゃんと脚本構成などドラマ制作陣がつくったようなクオリティです。
by あみがしら-
0
-
-
5.0
おもしろい
純粋にストーリーが面白いです。
今時の若い人たちの描写も丁寧で、漫画だけど純文学を読んでいるような気分です。by あいこ110-
0
-
-
5.0
ゆあてゃ
web広告のゆあてゃの印象があまり良くなかってくそ女とか思っていたのに
本編読むと全然そんな事なくて、意外と線引きちゃんとしてるし萌ちゃんと浅い関係になるのかなとか思ったけどそんなことも全然なくて
ゆあてゃごめんなさいって感じです。゚(゚´ω`゚)゚。by ももmmk-
0
-
-
5.0
ドラマ化から…
ドラマ化されたことをきっかけに読みました!おもしろい!ハマって続きが気になりまくります、、まだ途中ですがみんなそれぞれ想いが違って、、
by もっっっも-
0
-
-
5.0
久々はまった
めっちゃ面白い。
何よりも一人一人の話がとてもリアル。
アングラな話が多いが、一つ一つが丁寧に描かれていて作者の緻密な取材や資料集めなどの努力が伺える作品。by むーさんは犬-
0
-
-
5.0
とにかく絵がきれい
最初は絵がきれいだから見始めましたがストーリーも切なかったり、苦しかったり、結構面白いです。みんな幸せになりたいだけなんだけどちょっとずつうまくいかない感じがいい。
by あーりん.go-
0
-
-
5.0
心臓いたい
どんな出自や学校や職に就いたって、その人自身がどうあるかでしかないなって思った。
絵は綺麗だけど世界線は残酷。
整形依存とかの描写とかリアル過ぎて筆者の方もそうだったのでは?と思ってしまうほど。
現代のアングラな部分を綺麗に表現されていて心抉られます。by ぺよんよん-
0
-
-
5.0
綺麗事なし
どの登場人物も、リアルにいそうだなぁ、現実思ってそうだなぁと思う心情描写が見られます。
漫画独特のありがちなキュンキュンはなく、どんどん吸い込まれていきそうなストーリー展開です。
主人公の雪、同僚の彩、簡単に生きているわけではない姿が、今の社会を生きている女の子のリアルを感じさせます。
課金しちゃいます(笑)by aya._.-
0
-
-
5.0
面白い
絵も綺麗だし、話も面白いです。
テレビで、芸人さんのお勧めで紹介されていたのがキッカケで読みました。by マリカ☆-
0
-