【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 裏少年サンデー
  4. 青のオーケストラ
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
1 - 10件目/全556件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    青春!

    とても王道な少しクセのある才能のある天才。それが二人いるんだもんね。しかもねぇ、血が繋がってるとか、複雑だよ!でもだからこそなの?

    by Cano
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    音楽のことはあまり詳しくないのですが。絶対音感の人って実際いるんですよね!
    色々環境はありますが、2人がハッピーエンドになるといいです!

    by Misao
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    青春?

    父親の不倫が原因でバイオリンをやめ、でもやっぱりバイオリンが好きで、高校のオケ部に入って。そこで出会ったライバルが腹違いの兄弟!主人公には壮絶な展開!!続きは読んでみて。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    部活いいね!!

    いろんな悩みを抱えた高校生が、部活で切磋琢磨しながら成長していく姿はいいね!!青野くんの人とのかかわり方がなんともカワイイと思ってます

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料51話まで読みました

    父親がヴァイオリニスト
    子供の頃から指導を受け、弾き
    コンクールにも出場して多くの賞を獲っていた
    今は弾くことができない
    父親が家を出て母親と二人の生活
    そんな彼が、演奏で有名な学校に入学し
    部活動という形でバイオリンと向き合い
    成長していく青春物語
    同級生に天才的な演奏をする異母兄弟がいたのには
    衝撃的だったわ
    お父さん、何やってくれてんの?!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    いまいち

    絵も迫力があるし、名作なんだろうなと思いながら読んでましたが、青野と秋音の設定に少し無理があるなーとあまり入り込めませんでした。そして、佐伯と異母兄弟とわかった時、かなり引いちゃいました。同い年なのに。なんてゲスな父親。重すぎて読み進めたくないです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    音楽への、ヴァイオリンへの愛

    音楽が、ヴァイオリンが好きな主人公(青野)は父親が不倫してしまい母が傷ついてしまったことから母が音楽のことで父親を思い出して苦しまないように音楽への愛を閉じ込めてヴァイオリンをしばらく離れていたが、周りの人達と一緒に過ごすうちにだんだんと心を開いていく話で楽しめました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    音が伝えること

    音楽はただ楽譜通り演奏してもいい人の心に刺さったり、心を動かしたりすることは難しいという改めて感じました。音楽は世界共通の言語のようにこの漫画で感じました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    大好きな音楽を諦めても、また、引き戻されてしまうところに運命を感じてしまいます。
    ホントに音楽が大好きなんだろうなぁ…
    いろいろ苦悩もあるけど、立ち直っていく姿が見れるのを楽しみにしています♪

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    バイオリン

    最初はオーケストラって甘く見てたんですけど、主人公が最初バイオリンをやめてしまっていたけど途中で色んな人と出会い自分の音色や、友情とか色々話がありとても面白かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー