みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
青春だ〜!
泣ける!青春だな〜。思わず自分も仲間になりたいと思うほどのめり込んでしまいます…。
うるうるしながら読んでる私は年齢のせいなのか…wwby ほこち-
0
-
-
2.0
とにかくptが高すぎて…
内容こそ悪くはない青春モノそしてやれば出来ると、うったえかける背中押しモノの様に思う。
すみません!途中迄読みの意見デス。by 多数決多い意見正不訳無!-
0
-
-
5.0
青春
また楽器をやりたくなりました。
合奏の時のゾクゾク感が伝わってきそうです。
なかなかこういう漫画は無い気がします。by がちゃ256-
0
-
-
4.0
青春が眩しい!美しい!
普通の音楽系の漫画とおもったら、奥が深い!音楽に対する感覚や思い、家族とのつながりなど、全ての要素を織り交ぜなが、そこに天才的なバイオリン!
しびれる作品だ!by あまつこち-
0
-
-
5.0
ぜひ読んで!
娘に勧められて読みました。オケ部に所属する生徒達が、そのパート決めや練習、そして恋愛等青春がぎゅっとつまった作品です。ぜひ読んで欲しい作品です!
by くーぬー-
0
-
-
4.0
父親の不倫が原因で離婚、コンクールで優勝の主人公もバイオリンが弾けなくなって、でも秋音と出逢い、良い仲間に会いハジメが段々とバイオリンと向き合う。。今後の展開が楽しみ。
でも父親が不倫した子?と一緒に演奏は嫌だな。。by なーさん4649-
0
-
-
5.0
青春
音楽のことは分かりませんが、青春と成長の物語が音のない絵でもしっかりと表現されていて、引き込まれます。
by あ(._.)_-
0
-
-
5.0
娘が管弦楽をしているので気になって読み始めました。
本当に音が聞こえるような作品で
はまって読んでいます。by ぱぴよんぱぴぱぴ-
0
-
-
5.0
更新が楽しみ
全話購入していますが、話数が更新されるのが毎回楽しみです。アニメ化も決まったみたいだし、益々楽しみが増えました
by ahamo-
0
-
-
3.0
吹奏楽経験者としたら今までにない作品でした。部活で吹奏楽をピンポイントにする作品が面白く感じることができました。
by えまっこ-
0
-
