【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想(6ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
51 - 60件目/全556件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分を読みました。定演オーディション前までで主要キャラそれぞれが持ってた闇部分を消化できたような感じで良かったね、で、ここからがいよいよ本番という感じで先が楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    思ったよりも、

    学園ものだと思っていたら、けっこうこの子たちの過去や環境が重たいものだったりして、だけど音楽に対して真剣で…気がついたらハマってました。

    by aKr2025
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この漫画と共通点が多い件

    もうこの漫画は私のために描かれたの⁉️って言いたいぐらいピッタリなんだが…音楽系の漫画とかあんまりないから作者さんに感謝感謝🩷

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続きが待てん…!!よく宣伝文句で音が聞こえてくるなんて書いてあるけれど、これほんとに描写力がずば抜けて凄い。圧倒された。

    by common
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    心理的描写はもちろんの事、まるで、音が聞こえて来そうな描きかた…すごい!!
    引き込まれます。
    オーケストラを聞きに行きたくなっちゃう事間違いなし。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    音楽を通して青春

    主人公の青野君は天才的なバイオリニストになる卵ですが、学校で出会うお友達や先輩たちによって変わっていく青春ものだと思いました。子供の頃って、出会う人によって良くも悪くも変わるので、そこらへんが丁寧に書かれていて素敵な物語になっています。わたしもこんな青春だったら楽しかっただろうなと思います。何かに向かって夢中になっているみなさんがうらやましいです。先には幸せな結果が待っていると思わせるストーリーでした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    音が聞こえてきそうな気迫

    絵なのに音が感じられる画力に演奏場面ではいつも圧倒されます!音楽って本気で向き合うと闇もあるけどそれを超える喜びもあるんだなってストーリーが好きです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    バイオリンがつなげる縁

    バイオリン繋がりで、
    主人公とヒロインをつなげます。
    ぶっきらぼうな主人公ですが、
    とても根は優しい子です。
    絵柄も可愛いくて、テンポも良く、
    周りの人々も共感が持てる良い人たちです。楽しく読み進めていけます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    音楽が聴こえてくるマンガ

    アニメにもなった作品です
    まだ連載中ですが、作者さんが育児をしながらの執筆なのでここ2、3年はグッとペースが落ちて不定期です

    アニメでは演奏シーンにCGを使用して、それが逆にカクカクした動きになってしまったのですが、音楽と一緒にストーリーを堪能できたのが良かったです
    マンガで読む方はYouTubeなどで曲を探して音を聴きながら読むととてもイメージがつかめます

    主人公の青野くんを中心としたオケの生徒たちの成長物語に友情と恋模様も絡んで、
    などと説明しても陳腐にしか聞こえないのでぜひ騙されたと思って一度は読んでほしい作品です
    え、そんな衝撃的な事実が!?
    という話もありますよ

    by nigari
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    青春

    アニメを先に少し見てました。最初の頃を知らなかったので二人のトラウマ的な話はあまり知らなかったですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー