みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いい!思い出す!
設定の学校も校舎の作り、名前まで実物と似せてるな〜オマージュなのかな?と思ったら、参考にしていたんですね…!この分野に興味を持ってもらえるような作品だと思います。
by ぽぴぽぽ-
0
-
-
5.0
自分も学生の時にオケをやっていたので、ぐいぐい読んでしまった。面白い。登場人物もストーリーも魅力的。
by 39mom-
0
-
-
5.0
タイトルは知っていたのでとりあえず無料分と思いつつもポイント使って読んでしまうほど良かった。
話の流れは王道といえば王道だけど、やっぱりこういうのは読んじゃう。by ぎにー-
0
-
-
4.0
楽しいです
音楽に詳しくなくてもめちゃくちゃ楽しめる作品です。
恋愛のことは、あまりピックアップせずに
音楽中心に進めてもらいたいなぁと
希望です。by くらっ-
0
-
-
5.0
続きも読みたい
まだまだ最初の方しか読んでいませんが、主人公はなんだかんだヴァイオリンが好きなんですよね。
続きも気になります。-
0
-
-
4.0
音楽好きでもそうでなくても
趣味でずっと音楽を続けています。
私は器楽だけど、弦楽器ももちろん大好き。
音楽好きにとっては、わかる~!となりますが、
音楽をやらない人でも純粋に、青春がつまっていて楽しめます。
(私に勧めてくれたのは音楽をやっていない友人でした)
物語とあわせて、その中に出てくる楽曲を調べるのは必至です!!by mysy63-
0
-
-
4.0
ヴァイオリンをひいてるページは本当に聞こえてきそうですごいな、と感動しました。良い漫画だと思います。
by mimicana03-
0
-
-
3.0
音楽系の作品好き!
基本的に音楽系の作品は好きで読み始めたが今までヴァイオリンがメインの作品を読んだ事がなかったのでかなり新鮮な気持ちで読んでいけました。
by FGOユーザー-
0
-
-
5.0
漫画で音は伝わらなくともストーリーが良い
音楽を漫画で表現するのは難しいと思うけど、ストーリーが面白い。登場するキャラクター、それぞれに抱えた過去や、未来に向かう姿を応援したくなる。
by ぼんたん_0307-
0
-
-
5.0
二度目
読破2回目です
軽い気持ちで読み返したら次が気になり終われなくなってしまった…
おもしろいです普通にby ああキキララ-
0
-
