みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全3,070件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    バイオリン

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はオーケストラって甘く見てたんですけど、主人公が最初バイオリンをやめてしまっていたけど途中で色んな人と出会い自分の音色や、友情とか色々話がありとても面白かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    高校生のオーケストラにかける青春物語り

    ネタバレ レビューを表示する

    父親のスキャンダルで幸せだった家庭が
    壊れたたのをきっかけに長年やってきた
    音楽に距離を置き高校を進学を機に再び
    オーケストラを通して音楽と向き合い
    父親のスキャンダルを乗り越えていく青春物語り
    音の表現が難しいなかよく出来た作品だと思う

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ヴァイオリン!

    アニメで放送されて漫画版もあるのかな~と思い、検索してみたら見つかりました!
    もう見ているだけで、合奏の音や青野くんたちの、ヴァイオリンの音が脳内放送されてる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメからの信者です!!

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメが一旦終わってまだ見たくて読み始めて止まらなくなってしまった。
    残念なのが楽曲が詳しくないから雰囲気しか味わえない。
    でも熱は伝わる面白い作品。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    青春だなあ

    私も部活に力を入れてたのですが、運動部で音楽とか文化系とは違う路線のガチ勢でした。この漫画を読んで私も音楽系の道いってたらこんなことしたいなぁと夢が膨らみました!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最高〜

    仲間との繋がり音と音の繋がりいいね。真剣に練習する姿楽しませてくれる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    音楽の物語

    音楽や芸術のお話は、その分野を深く知る必要があり、数多い楽器を描かないといけない。それだけで尊敬です。続きが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    青春ですね

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメで見てから続きが気になり読んでみました。
    小さい頃からずっとやっていたバイオリンを再びやれる事になって良かったですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    律子は不要。ハジメがバイオリンを再開するきっかけが欲しかったんだろうけど、律子がウザいし何なの?というキャラで嫌い。必要無いと思う。このキャラが邪魔して作品に入り込めない。なので星減らした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽が好きなのに2人とも本音を隠して喧嘩してしまう。
    本音は二人とも一緒なのに、相手のことを思って言えない…この、友情と複雑さが泣かしてくる。
    すごく面白い作品!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー