みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(293ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いです〜
面白くて次から次へと読んでしまいました。
訳ありでヴァイオリンをやめていた主人公が、人との出会いでかわっていきます。
高校に入学してこれからどうなって行くのか、とても楽しみです。by ねこねこねるね-
0
-
-
5.0
音が聴こえるよう
目に見えないものを描く漫画家さんというのは本当にすごい。その中でも感情より、空気や温度を表現するのは物凄く難しいと思うのですが、この作品は完璧に表されていると感じました。
演奏シーンの緊迫感、ふとした日日常の中の景色、季節の移り変わりを感じるような風。一瞬を切り取った絵がこれほど美しい作品はめったにないと思います。
あと、演奏を聴いてゾワッと鳥肌が立つ場面大好きです。コンクールに聴きに行った時のことを思い出して号泣してしまいました。
楽器や演奏に関わったことがある方には「わかる~!」な場面がたくさんあるのではないでしょうか。by ピナコラーダ-
32
-
-
4.0
これはすごい!
漫画で鳥肌がたったのは初めてでした。また私は吹奏楽を以前やっていて、楽器の楽しさをまた感じたくなりました。主人公天才だなぁ〜!
by ぶさぴよ-
0
-
-
5.0
無料分読みました。
出だし、気持ちの面で読み手も我慢する場面が多くあるので、読み進めるか悩みました。
そこをぬけるとすごく面白くなってきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きなものは好き
ずっと好きだったものは、やっぱり辞められないよね。それに気づくまで待ってくれた周りの人達いい人過ぎる‼他の方も言われていますが、主人公がバイオリンを弾くシーンはとても素敵です。いろんな人達と関わるなかで成長していく‼青春ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い❗
画から音が聴こえるようです🎵
中学時代を思い出しました。一緒に音楽の道を目指す友達が欲しかったなあ。by 生ハム大好き-
0
-
-
3.0
絵がキレイで見やすかったです。普通に面白く読んでいたのですが、異母兄弟が明らかになったところで急に冷めてしまいました…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
こういう音楽係の漫画は初めてみましたが、とても惹かれました。まるでこの漫画から音楽が聴こえてくるような、絵もとてもキレイで読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男子高校生がすこしずつ心を開いていくところがとても好きです。過去に負けないように、前に進んでいく姿に心打たれます。女子高生との関係も、今後楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでしまった…
ずっと広告サイトみたいなので気になっていて、単行本を買おうと思いながら(手元に残しておきたい派なので)も二の足を踏んでいたのですが、無料話だけ読もうと思って読み始めたが最後…
出ているところまで全部読んでしまった…
そして単行本も買うと思う…
娘たちにもこんな素敵な仲間や経験が出来るといいな、と思ってしまいました。
とても素敵な作品です!by ホーフースーママ-
0
-