みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(225ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,069件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 285
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

2,241 - 2,250件目/全3,069件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ストーリーのテンポも良く、内容がとても面白いと思います。高校生の青春ストーリーがこれからどうなっていくのか、とても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    音楽の楽しさが伝わってくる作品だと思いました。漫画なのに音が聴きたくなり、もし映像化したら見てみたいと思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。
    漫画で音を感じるはずないのに、絵から音が伝わるようです。
    いやな人が出てこないのもいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです。のだめカンタービレを連想させますが、また違う感じで購読しちゃうと思います。中学の先生、最高キャラです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    音楽が伝わってくる感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    ヴァイオリンの天才少年が、両親の離婚、父親への反発から音楽をやめ、学校の先生やヴァイオリン好きの女の子の影響で再びヴァイオリンを手にし、高校進学でオーケストラの魅力に取り憑かれ、ヴァイオリンに傾倒していくお話しです。
    内容もとてもよく、演奏中の画力も素晴らしいと思うのですが、唯一惜しいのが、顔が殆どみんな一緒で、髪型でしか見分けられない子が多いことです。
    顔のアップになると、これ誰だ??と、数場面戻って読み直さないと頭がこんがらがります。それぞれの人物画にもっと個性を加えれば、最高にいい作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    音楽が好きでタイトル読みしたんですが、内容も面白い!
    主人公のクールっぽく不器用な感じもイイです。
    今後の展開が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は興味を持てなかったバイオリン。
    でも、そこにはちゃんとした理由があってのこと。
    その部分も含めて、ちゃんと描かれているし青春物だなぁー
    と思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    おもしろいが、何か物足りない

    ネタバレ レビューを表示する

    スピード感が感じられる作品です。
    バイオリンを題材にソロで幼少期やっていたが、父親の不倫で家庭がめちゃくちゃになり、バイオリンをやめますが、教師と出会い、オーケストラ部に興味がわいてくる。そして高校に入学し、同じ部のライバルと出会い、その関係性に…
    といったかんじでしょうか。ドロドロは全くしていません。ただ、最初は面白かったけど、、音があまり伝わってこないかな?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    わくわく

    人の成長過程をみるのはわくわくします。切磋琢磨しながらそれぞれの目標に向かっていくのはまさに青春!この頃に戻りたーい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    オケ部

    まさか、あの二人が!ビックリな展開でした

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー