みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(224ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,020件
評価5 59% 1,778
評価4 30% 904
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

2,231 - 2,240件目/全3,020件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    音楽のことはさっぱり分かりませんが、すごく楽しめました。嫌な人はほとんど出てこなくて、純粋に面白いと思えます。ヒロインは最初、ちょっと鬱陶しいキャラだと感じたのですが、読み進めていくうちに好きになっていきました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    無料で読んでみたのですが、絵も丁寧に描かれて美しい、お話もおもしろいです。続きがとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めっちゃいい!!

    web広告から飛んできたらめっちゃよかった!!気づいたら課金してたよw
    天才がひたすらチヤホヤされるんじゃなくて、ちゃんと悩んで成長してるし、高校生らしい問題もきちんとストーリーに組まれてる。久しぶりに続きが気になるマンガでした!!

    by §hun
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ただの天才物語と思ったら

    最初は主人公が実はヴァイオリン天才で次々と認められていくような話かなーと思ったら。
    しっかり悩んで青春して、主人公以外の考えも丁寧に描いていてただのヴァイオリン漫画じゃなかった。
    オーケストラシーンは音楽を感じるし、演奏しているみんなの表情もいい!
    こんな高校生活送ってみたかったな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まさかの展開‥

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽が聞こえてきそうなマンガ。
    バイオリンの英才教育を受けた主人公がバイオリニストの父の不倫で生活をめちゃくちゃにされ、一旦やめたバイオリンをあるきっかけでまたはじめて、色々悩みつつも成長していく様子を描いています。
    とても素敵な仲間に囲まれている主人公ですが、なんとバイオリンをやめた原因である父の不倫相手の息子が登場します。〔つまり異母兄弟!!〕
    かなりベビーな状況ですが、主人公なりに答えを出し、前に進む姿が良かった。
    面白い作品です

    by 匿名希望
    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    サクサクと読めてとても面白いです!続きが気になります。
    昔吹奏楽部だったので、熱くなる感じが懐かしい…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    先が気になる

    クラシック音楽好きです。コンサートも、そこにかける演奏者の執念も、全て好き。自分は音大ではないので、本気で音楽をする人の感情や考えは興味がある。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    目に見えないものを描く漫画家さんってすごいですね。演奏に関わったことがある人には、わかる!と思う場面が多々あると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    楽しいこと、しよう!、

    ネット広告から読んでみましたが、ヤバ!
    まだ序盤ですがめちゃアオハルやん!!!
    子供って大人が思ってる以上に大きなものを抱え込んでて悩んでるんですよね。
    理解してくれる大人がいるって事は共感してくれる友達が居るよりも大きいかもなぁと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い☆

    音楽ネタが好きな人ならば
    絶対面白いと思う。

    父親の離婚理由が、少年マンガにしては
    ディープだけれど、ちょっと心に闇を抱いた少年が、今後どんな風にそれを乗り越えてバイオリンと向き合っていけるか、見守りたくなる作品。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー