みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,025件
評価5 59% 1,782
評価4 30% 905
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22
191 - 200件目/全2,483件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    青い春と書いて青春。
    まさに青春そのもの。
    あんな若い子たちが目標に向かって一生懸命なのは青春と言われる年代に遊び呆けていた自分にとって見ていてキュンとします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    音楽が聴こえてきそうな漫画を初めて読んだ。
    漫画の領域だからこそ表現出来る迫力の凄みを全力で感じられる楽しさが半端ない。
    アニメ化もされてるらしいけど、どこまで表現可能なんだろうと思うくらい引き込まれた。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメでも好きでみています!どんどん続きが気になって、読みたくなります。頑張る姿は熱くて、素敵です!!

    by Myy33
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    音楽もの好きです

    お互いから刺激を受けて苦しんで、少しわかるようになって、また壁にぶちあたり、少しずつ成長していく過程が描かれていて大いに共感します。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    こんな時があったなぁ。青春ていいなぁ〜よかったなぁ〜と思っちゃう。お話も面白いし。アニメもなんとなく見てました

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ただの音楽漫画じゃない!

    音楽だけじゃない、一人一人の人間関係、バックグラウンド、それぞれにドラマがあって、そこに引き込まれる。特に、学校生活での人間関係は学生のうちに読めていたら勇気をもらえたかもしれないなぁと思ったり。主人公の青野がいろいろ悩みを抱えていたり、本当に人間くさくて、共感できるというか、周りにいるようなキャラで、またそういう繊細な感情の動きを描けているのが素晴らしいなと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自分の内の葛藤、1人では何ごとも成り立たない事、人に対する思いやり等など、音楽を通じて気付きを広げてくれる素敵な作品です。沢山の方に見て欲しいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良作

    ふつうに良作。良いマンガ。音楽ものは好きで色々読んでいるが、そういえば学生オーケストラものはなかった。弦は人口少なくて身近ではないしとっつきにくいし、あまり音の想像もつかないが、青春ものとしても普通におもしろい作品。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    青春!

    高校生に戻りたいな~と思える素敵な作品です。部活を通して成長していく姿や友情・恋愛などもありザ、青春!って感じです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    テレビでもやってるし、次々読みたくなる。
    テレビ前からちょこちょこ読んでて、青野くんと原田さんが好きだなー。まだ全部読めてないけど、展開が楽しみ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー