みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,025件
評価5 59% 1,782
評価4 30% 905
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22
11 - 20件目/全905件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今まで、オーケストラなんて全く興味がなかったのに、今では興味津々。
    凄くカッコいい。
    オーケストラ部の裏の事情とかも知れて凄く面白い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    悪くない

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品はヴァイオリニストである主人公が自分の音を探すために様々な人間と関わり合って、人間性でも成長するストーリーである。
    少し昼ドラ感のある演出が多いものの、割り切れば全く問題ない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    音が聞こえてくる描写に感動する

    バイオリンには思いれが有って最初はこの作品に飛びつきました
    ところが暫くしてとても残念な事が発生して、その反動から読むのを中断しました
    「お知らせ」を読んで無料分が増えてたし再度読み始めました
    青野君が周りとの関係で色々と悩むのはよく理解できます
    ライバルを認める事で自分が成長する訳ではないし、どんな音を出したいのか苦しむのは必要ですね

    今後も“描かれる音"を楽しみながら読み進めたいです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽漫画の中でも自分的に1番を争う作品でした。主人公たちの音楽に対する情熱や人間関係のメリハリがとても面白かった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ヴァイオリン

    楽器を引くのってすごく難しいからそれを若いうちに挫折しちゃうなんて事情はあれどもったいないなと思ってしまいました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメを見て嵌った作品

    父親が有名ヴァイオリニストで、自身も子どもの時から父親の指導を受け天才ヴァイオリニストとして有名だった青野一は、父の不倫騒動でマスコミに追われたこともあり、すっぱりヴァイオリンを弾くのを止めていた。そんな時いじめが原因で保健室登校を続けている少女と出会い、求められてバイオリンの手ほどきをすることになる。二人は有名オーケストラ部がある高校に進学し、ともにオーケストラ部員として切磋琢磨していく。

    by reo8864
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ストーリーは絶対面白いはず。。。

    タイトルと絵にひとめぼれして後から読むのを楽しみにしていました。
    読んでみて、やっぱり面白い!に違いないと感じたものの、お試し読みが一話だけなのが残念、、、。
    正直なところもう少し試し読みがあると本編への惹きこまれ(課金意欲)要素が高まると思ったな。。

    by Fettes
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    青春だなぁ

    楽しんでとか、ドキドキ💓ワクワクってやつではないけれど

    時代を過ごしてきた身としては納得しながら読める青春モノです。

    こんな風に打ち込める何かがあるって素敵です♡

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分を読んで、少し課金もして、半分くらい読んだところです。
    主人公たちが演奏している音、どんな音なんだろう?と思いながら読んでいます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    オーケストラ

    バイオリンにかける情熱と、切磋琢磨する同級生との描写がワクワクする。
    音楽は平面のマンガではなかなか伝わらないけど、音楽って良いなーと思わせてくれるマンガです。
    定期公演の場面は泣けてくる。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー