【ネタバレあり】東京タラレバ娘 シーズン2のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. Kiss
  4. 東京タラレバ娘 シーズン2
  5. レビューと感想 [お役立ち順] / ネタバレあり
東京タラレバ娘 シーズン2
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 334件
評価5 38% 126
評価4 41% 136
評価3 15% 51
評価2 5% 16
評価1 1% 5
1 - 10件目/全57件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    婚活していた頃の自分に読ませてあげたい。
    まだ序盤ですが、今回も回り回って幸せを追い求めていくストーリーのようです。
    言葉にできにくい感情をピッタリの表現や分かりやすい言葉で語ってくれるから、少しずつ頭がスッキリしていく感じが好きです。作者さん独特の世界がまた味わえると思うとワクワクします!タラレバちゃんも久しぶりに会えて嬉しかった!10号結構気になっちゃう人いるんじゃないかなー?

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公が変わり、令和の独身実家暮らしグータラ生活女が主役です。
    同窓会で久しぶりに会った友達に、結婚して良かった?と聞いて、友達のその返しにめっちゃ納得しました。私も結婚して良かった?と聞かれても、その発想はなかったなー!って。
    れいなが、毎日仕事に行って実家に帰ってきてご飯食べてネットフリックス見るだけのループで過ごしてて話題のない中身のつまらない女になってしまったって所は、私も身に覚えがあるので自分の時間をもう少し豊かにしようと思いました。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    好き!

    たらればね~…。ついつい言ってしまうワードですよね〜…。色々考えさせられた話でした。ドラマを見たので、次は漫画読んでみたいと思います!

    by skhas
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    さすがです!

    テンパリストから入りましたが、本当にこの作者は天才か!と思うくらいにこの作品も最高に面白いです。
    かなりテンション上げないと描けないくらいの笑いです。
    人の夢なので、テーマ的には笑ってはいけないのだけど、とにかく面白いです!
    将来について悩んだときや、細かな事に傷ついた時にも笑いと勇気、やる気も、頂ける作品だだと思います。
    今、色々くら〜い時代ですが、こんなに明るく生きてみたいと思わせてくれます。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    「タラレバ娘」、新シリーズです

    「タラレバ娘」の続編かと思ったら、全く新しいシリーズでした。これはこれでとても面白くて、やはり結構刺さります。夢も希望もなく好きな人も彼氏もいない令菜は、アルバイトや派遣をしながらその日暮らしを楽しんでいた。新たなバイト先の森田さんに連れていかれたボーイズバーで、店長兼オーナーの「よしお1号」から、夢を持つことの大切さを説かれ、無自覚ていたこれまでの人生や将来について真剣に考え始め、空っぽに思える人生に決別すべく、再び恋愛の戦場に出ることにした令菜。アラフォーの森田さんは侮れないし、令菜にとっては結構辛口な展開でしたが……。

    by reo8864
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    時代か…

    タラレバ娘…てタイトルだと前作はまさにタラレバで未練ありまくりでタイトル通りの話でしたが、今作の主人公はあんまタラレバ感ないというか…ゆとり世代故かなぁ…自分の下の世代からがゆとり世代故、自分にはこの主人公のようなダラダラ感…最低限やる事やってるし…てのを30までやってたのは理解出来んなぁ……同級生にいるんだけど(苦笑)実際そんな生活してると親死んだら破綻するやん…今だけ良ければいいって生活してる人には共感出来ません。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    前回とはまた違った角度で

    どうしてこんなにグサグサグサくるのかなって思うぐらい、東村先生の独身アラサー世代女子の観察眼たるやあっぱれです。タイムカプセルを開けるため集まった小学生時代の同級生と主人公、二十歳ではなく三十才という人生みんな色々違ってくるど真ん中世代の悩みと迷いがよく描かれている!
    そして、相変わらずズバッと毒舌タラレバちゃん久しぶりに会えて満足です!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    甘ったれ主人公の話

    全話読んだけど、最初から最後まで主人公を応援したい気持ちになりませんでした。
    30過ぎて特段の理由がある訳でもなく(持病や家族の介護等主人公に理由あるなら仕方ないけど)親に家事全てやらせて家でボーッとネッフリ見てずっとフリーターってのはね。

    その上自分のほわーんとした夢の為だけに婚活する!!といきなり思い立つのは良いけどその金すら親に出させるのは痛い(貯金とかきちんとしてなかったのか)そりゃモテないよ。

    結局図書館で一緒に働く森田さんと主人公の狙ってたボーイズバーのオーナーが最終的に結婚したのも分かります。
    森田さんは面白い上に人生設計をきちんと考えていた。
    主人公は森田さんの事を最初の頃、変な人とかバカにしてたり性格もあんまり好きじゃない。しかも森田さんに婚活アドバイス貰ったり助けて貰ったのに…それを教訓に出来てなかった。

    作中で印象に残ったのはボーイズバー店員の空気読めないめちゃ食べる人でした。
    あの人ぐらいのが案外主人公には合うんじゃないか??森田さんのお兄さん狙いに切り替えたみたいだけど無理だと思う。

    by ddaaa
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    婚活?

    主人公が結婚して一年行事をまたやりたいって夢を見つけて婚活宣言したわりにはずっと、結婚にほど遠い行動ばかりしている。
    優しく、何も言わない両親と実家暮らし。家事もして家にお金もいれてなさそうな30歳のフリーター。好きになったのもイケメンのフリーター。結婚からどんどん離れていく行動してる。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    待ってましたー!!

    もう、めちゃくちゃ面白い。リアルだし、何だろみんな何処か引っかかる何かを繰り出す大人の女性の漫画です。とにかく一気読みしてしまったので、次の展開が気になります。
    イケメンだらけのBar最高かよ

    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー