みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
現実にもありそうなマンガ
現実にもおこりうるようなマンガ
ママ友同士は大変なんだなぁとあらためて感じました。
現実におきたらめんどくさい。
とくに競い合う必要もないようにも感じる。by yasxxx-
0
-
-
3.0
スカッとタイプでは無いかも?
まだ、最初の無料分だけですが、気持ちが滅入るばかりの展開です😢
ここまでの意地悪な人なら、さっさと転居した方が良いと思うのですが、なかなか動け無いのは仕方無いのかな?
ストーリーに無理があって、入り込めないです😭by ポテぽてぽてと-
0
-
-
3.0
なんだかなぁ、、
もう子育てを終えた年齢ですがマウントとるようなママと関わらずに来たせいか何でみんなこんなにマウントとろうとするのかサッパリわからなくて誰にも共感できません
そんなに大勢ではないけれど気が合う人と出会えた私はかなり幸せなんでしょうねby ふぶきのママ-
0
-
-
3.0
現代の若い層は、あまり結婚をゴールだと思ってないし、たとえ結婚しても子供を持ちたくないと思ってる人も多いです。こんなの読むとすべてが面倒くさく感じてしまう
by なんど寿し-
0
-
-
3.0
宣戦布告してあおってしまったあすみはバカ
在宅イラストレーターのあすみは、杏ちゃんというかわいい幼稚園児のママ。でもタワマンに住むことになり、高校の頃に自分をいじめていた、くみこさんと再会してしまいます。くみこさんにも幼稚園児のヒビキちゃんがいて、なんとくみこさんは、わざわざ幼稚園を転園してまで、あすみに近づきます。すごい粘着質。でもこういう危ない人に宣戦布告して、逆にあおってしまったあすみも、バカだと思う。知らないふりして、そっと避けていたらよかったのに。悔しさがぶり返したのはわかるけど、ね。やり方を間違えたよ?
by むくちゃんとみーくん-
0
-
-
3.0
ドロドロのマウント合戦
ヒロインの明日海(あすみ)だが、言っちゃ悪いがこれはいじめられるタイプだなあと感じてしまった。救いなのが、娘の杏ちゃんが天然ですくすく育ってるところ。でもあすみさんのような神経過敏な母のもとでは、これからが心配。そしてママ友たちのドロドロしたマウント合戦が、なんだか笑えてしまった。皆、残念な人たち。ある意味かわいそうな大人(中身は成長してないガキ)。孔美子も双子のヤンママももしリアルにいたら絶対、近づきたくないタイプ。
by アーカーシャーガルパの娘-
3
-
-
3.0
自分には無縁な話し
そんなにタワマンって魅力あるのかな?
日常生活を色々考えると全然興味が無い。
でも、現実としてのよくあるストーリーだから、タイヘンだなぁ〜って気持ちで読んでる。by キュンキュンさん-
0
-
-
3.0
こわいけれど読み続けてしまう
ママ友の物語かな、と思って読んでみたら。ストーリーが非現実的な部分が多いものの、きれいな絵が時には怖く、読み続けてしまいました。共感得られない部分が多いものの、読み続けて怖いものみたさで読み続けてしまう漫画です。
by ゆきぞうまる-
0
-
-
3.0
実は登場する人達みなさん、一癖も二癖もある人ばかりで疲れます。
主人公も、過去はかわいそうだけど、うまい距離の取り方したらいいのに。
タワマンって、ほんとにこんかことあるのかな…って思うと、ちょっと憂鬱な気分になります。by ミーーーーー-
0
-
-
3.0
主人公が戦いはじめるまでは、だいぶモヤモヤ、イライラします。
他の作品に比べるとスカッと感も薄いかな。by みーたろうまる-
0
-